☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

2年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、朝から吹雪となり見通しの悪い道もありました。通学路脇にも雪が高く積まれております。ご家庭でも登下校の注意事項など一度お話しください。
 さて、本日1校時の【2年生】の様子をUPします。1組は技術で「LED」について、2組は英語の「単元テスト」、3組は社会「明治維新」についての授業でした。真剣に取り組んでいました!

委員会のようす・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、朝から雪かきというご家庭も多かったのではないでしょうか?昨晩から風も強く場所によっては膝くらいまで・・・というところもありました。
 本日は、今年最初の委員会が行われました。その様子を掲載します。左から、「代表委員会」「学習委員会」「図書委員会」です。みんな一生懸命に取り組んでいました。

冬期休業明け・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もよろしくお願いします。
さて、本来であれば今日は1年生のスキー学習でした。スキー場の設備の都合により、延期となりました。代わりに、午前中は、体育が行われました。その前半で、「武道」の授業が始まりました。男子は、「相撲」。女子は「剣道」です。導入の部分の様子をアップします。

女子バドミントン部

女子バドミントン部の練習の様子です。この時はスマッシュの打ち込みをしていました。体育館練習が終わると廊下で走り込みをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バドミントン部

今日も雪が降っています。写真は練習前に雪かきをしている女子バドミントン部です。二中では女子バドミントン部のように雪がたくさん降った日は除雪を手伝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 後期中間評定配布(3年) 
1/24 スキー学習2年2 小学生中学校体験 SC
1/25 朝学習1・2年〜31日
1/28 スキー学習1年2 図書ボランティア5 中学生サミット