最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:0
総数:19047
ようこそ学文路幼稚園ホームページへ

卒園修了記念親子制作〜3〜 1月23日

 園生活の思い出が、またひとつ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒園修了記念親子制作〜2〜 1月23日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒園修了記念親子制作〜1〜 1月23日

 『卒園修了記念制作』として、親子で卒園修了記念アルバムの2ページ分を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜地震を想定して〜 1月18日

 1月は地震を想定しての避難訓練を実施しました。今回は子どもたちに、何の避難訓練かを言わずに始めましたが、火事や不審者侵入と間違うことなく、「地震です!」の保育者の声に素早く反応し、机の下に入ることができました。

 揺れが収まったと想定し、その間に防災ずきんをかぶって外に避難しました。並んで人数確認をした後、戸外での身の守り方『だんごむしのポーズ』も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅屋さんごっこ

 空き箱などを使って製作するのが大好きな子どもたち。ぞう組さんの男の子が作った『ハンマー』が「お餅つきの道具に似てる。」ということから、『お餅屋さんごっこ』が始まりました。お餅をついたり、できたお餅を焼いたり、そこから『お店屋さんごっこ』へとつながっていきました。

 おうちの機械で餅つきをしたことを教えてくれる子もいて、冬休み中の楽しい体験が遊びのイメージをふくらませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月遊びを楽しみました〜カルタ、すごろく、コマ〜

 お部屋ではカルタ、すごろく、トランプなどのカードゲームやコマを回して遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

 お正月はもう終わってしまいましたが、いろいろな楽しい遊び、どうぞご家族でもやってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月遊びを楽しみました〜たこあげ2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めはたこ糸を短めにしていましたが、だんだんと長くしていきました。風を受けて高くあがると子どもたちの顔が輝きました。

お正月遊びを楽しみました〜たこあげ1〜

 うさぎ組さん、くま組さんが『紙飛行機だこ』、ぞう組さんが『六角形だこ』を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン遊び

 小学生のマラソンを見たこともあって、遊具や砂場に行く前、子どもたちは「マラソンしよう!」と言って、運動場を走りだします。鼻の頭とほっぺを赤くしながら元気に走る子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好き長縄跳び!

 2学期から楽しんでいる長縄跳び。『大波小波』『くまさん、くまさん』『ゆうびんやさん』の他、2人跳びや3人跳びにもチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の田んぼ道散歩 1月10日

 冬休みが明けて初めての田んぼ道散歩。霜が降りて、草の葉が白くなっていました。

 今日の一番の目的は、いつも園の窓から見える田んぼにやってくる大きな鳥を見に行くこと。図鑑で調べると名前は『アオサギ』と『ダイサギ』であることがわかりました。

 あぜ道を進んでいくと田んぼだったところの端にサギを発見!そっと近づき、直にその姿を見て、鳴き声を聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす 1月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よみきかせボランティアの『おはなしのいす』の方が来てくれました。お話のろうそくの灯りの中できく素話。楽しい紙芝居や絵本も読んでくれました。最後に『願い事がかなうろうそく』の炎をみんなで吹き消しました。

冬の外遊び 1月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場でマラソン遊び。走ると体があったかくなりました。

木の幹で冬越ししている虫を発見!小さな穴を覗き込んで虫の様子をみつめる子どもたちでした。

冬休みの間に枯れてしまったオクラやピーマン、ミニトマト。でも種取りしたり、少しだけ残った実で『色水野菜ジュース』を作ったり…野菜は最後まで子どもたちを楽しませてくれます。


第3学期始業式 1月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みが終わり、子どもたちが元気に登園してきました。


始業式の後、4月開園予定の『学文路さつきこども園』から引き継ぎ保育のために来てくれた先生の紹介がありました。最初は恥ずかしそうにしていた子どもたちですが、次第にうちとけてなかよしになりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立学文路幼稚園
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-4255
FAX:0736-32-4255