02/25 児童委員会 Vol.2

02/25 児童委員会 Vol.2
反省をいかした日常活動はまだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 児童委員会 Vol.1

02/25 児童委員会 Vol.1
放課後の児童委員会で後期の反省をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 今日の給食 5年生 Vol.4

02/25 今日の給食 5年生 Vol.4
給食を食べるのは、あと、17回の5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 今日の給食 5年生 Vol.3

02/25 今日の給食 5年生 Vol.3
大豆コロッケの予定でしたがハーブチキンに変更になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 今日の給食 5年生 Vol.2

02/25 今日の給食 5年生 Vol.2
5年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 今日の給食 5年生 Vol.1

02/25 今日の給食 5年生 Vol.1
今日のメニューは、スライスパン、パンプキンポタージュ、ハーブチキン、大根と海草のサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.6

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.6
5日間、たくさんの児童が楽しみました。また、たくさんの保護者の方にご来校・参観いただきました。今年度のミニコンサートは、本日で終わりになりますが、よい表現・観賞の場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.5

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.5
今日の司会・進行をしてくれた学芸委員さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.4

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.4
《合唱クラブ+有志》の合唱&スペシャル伴奏で最後を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.3

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.3
オオトリ、《合唱クラブ+有志》の発表です。手を上げている子達が応援有志です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.2

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.2
2組目、《2年レモレモグループ》の歌の発表。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.1

02/25 第4回旭ミニコンサート5日目 Vol.1
今年度最後の中休みミニコンサートの様子です。
1組目、《1年ラブポップ》の歌の発表。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/22 2年2組紙版画作品

02/22 2年2組紙版画作品
2年2組の教室前に掲示してある紙版画作品です。身体の動きを上手に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/22 今日の給食 4年生 Vol.5

02/22 今日の給食 4年生 Vol.5
4年生170回目の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/22 今日の給食 4年生 Vol.4

02/22 今日の給食 4年生 Vol.4
4年2組の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/22 今日の給食 4年生 Vol.3

02/22 今日の給食 4年生 Vol.3
校内テレビ放送を見ながらの給食。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/22 今日の給食 4年生 Vol.2

02/22 今日の給食 4年生 Vol.2
4年1組の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/22 今日の給食 4年生 Vol.1

02/22 今日の給食 4年生 Vol.1
今日のメニューは、ご飯、大根と油揚げの味噌汁、五目野菜肉団子、ごま和えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/22 3年生総合学習 Vol.4

02/22 3年生総合学習 Vol.4
野菜の学習、美味しくまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02/22 3年生総合学習 Vol.3

02/22 3年生総合学習 Vol.3
とても上手に美味しく作れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 児童会活動8(反省)
2/27 FKB、諸費納入、参観日(高5h)、卒業を祝う6学年親子レク
2/28 SC、参観日(中5h)、交通安全日
3/1 参観日(低,あ5h)、2年レク4h、読み聞かせ