TOP

キャンプファイアー

画像1 画像1 画像2 画像2
本日最後のイベント、キャンプファイアーです。火の神3年連続A先生)から受けた男女仲良くフォークダンスを踊って交流を深めています。最後になって炎が大きくなってきました。

夕食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋で一休みした後は夕食です。たくさん動いたのでお腹も空きました。たくさん食べて次のキャンプファイアーに備えましょう。

おまけ

画像1 画像1 画像2 画像2
<div><div><img src="cid:165844d0996c11fbf2a2" style="max-width: 100%;"></div><img src="cid:165844cd2acedf1fb2d1" style="max-width: 100%;"></div>

沢登り その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各種難関を乗り越え、ゴール地点にたどり着きました。ゴールは「涙の滝」冷たい水の中、みんながんばりました。

沢登り

画像1 画像1 画像2 画像2
川の水量が多く、ラフティングができなくなりました。その代わりに沢登りをしています。こちらの方が野外活動感満載で楽しそう。キャーキャー言いながら元気に登っています。

お弁当タイム

画像1 画像1
午前の活動を終えてお楽しみのお弁当タイム。たくさん食べてしっかりパワーをつけましょう。

ワイルドウォーク

画像1 画像1
山の中を歩いて得点の書いてあるボードを見つけます。グループで協力して高得点ボードを探しましょう!

日高到着

画像1 画像1
無事に国立ひだか青少年自然の家に到着しました。バスの中はどのクラスもレクで盛り上がり、具合が悪くなった人もいないようです。

由仁PA

画像1 画像1
トイレ休憩です。太陽も出て来ました。この後の活動が楽しみですね。

宿泊学習出発

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空ですが、宿泊学習に出発します。自然の中で集団行動をしっかり守り、楽しい2日間にしましょう。

宿泊学習お見送り駐車場について

本日から1泊2日の宿泊学習です。お見送りの保護者の方にグラウンドを駐車場として開放します。7:20に開門しますのでご活用ください。

夏休み作品展その4

あおぞら学級の作品です。
画像1 画像1

夏休み作品展その3

5年生と6年生の作品です。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み作品展その2

3年生と4年生の作品です。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み作品展その1

先週から夏休み作品展が行われています。
子供たちの工夫あふれる力作がそろっております!

各学年の作品を写真でご紹介します。まずは、1年生と2年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

降ってきました…

画像1 画像1
昼食後、短時間ですが見学しています。
こんな時は屋内でゆっくり見るのもいいですね。

お昼はバスの中で

画像1 画像1
残念ながら、霧雨のため昼食はバスの中でとるとこになりました。

それでも、お家の方の愛情たっぷりお弁当を美味しそうに食べています。

観察しています

画像1 画像1
自分で選んだ動物のところへ行き、観察して絵を描いたり気づいたことをメモしたりしています。
写真はチンパンジーグループです。
餌やりが見られてラッキーでした!

見学スタート!

画像1 画像1
いよいよ見学スタートしました。

ペンギングループは、ペンギンを見つけて、自分の担当の部分を中心によく見ながらスケッチしています。

円山動物園に到着!

画像1 画像1
予定より少し遅れましたが、無事到着しました。
天気は今のところ大丈夫ですが…。
これからグループに分かれて活動します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 6年生を送る会
登校指導(4年部)
3/5 諸費再振替日
あおぞら卒業・進級を祝う会