最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:66
総数:557238
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

11/6 6年生算数

 6年3組の算数です。立体の体積の求め方について練習問題にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1年生算数

 1年1組の算数です。たし算の応用問題にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 岡田まちづくりセンター文化祭

幅広いジャンルの作品や敬月が行われていて、まさに文化芸術の祭典でしたよ。

本校児童の作品も飾られ、来場者の目を引いていましたよ。
画像1 画像1

11/3 学習発表会

 児童の皆さん,素晴らしい発表をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 6年生の子どもたちが,30年間続いた平成の時代を,楽しく演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 6年生の発表「さらば 平成」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 4年生の子どもたちが,これまでに学んできたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 4年生の発表「2分の1成人式」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 元気いっぱいの2年生が,かわいい動物になりきって演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 2年生の発表「友達だよ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 「ドレミの歌」,「エーデルワイス」など,聴きなじみのある曲を5年生の子たちが心を込めて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 5年生の発表,「サウンド・オブ・ミュージック」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 子どもたちとくじらぐものふれあいを,一生懸命に演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 1年生の発表「くじらぐも」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 3年生の児童たちが,英語を使って自分の夢や得意なことを元気いっぱいに表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 学習発表会

 3年生の発表英語に挑戦!レッツ トライ!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 学習発表会リハーサル

 6年生のリハーサルが行われました。いよいよ明日が本番です…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 給食

ごはん ぎゅうにゅう

はっぽうたん なまあげのみそいため

わかめのつくだに キャンディーチーズ
画像1 画像1

11/1 元気いっぱいに遊ぶ子どもたち

今日から霜月。朝晩は冷えるものの、日中は結構暖かかった。

大放課に運動場に出ると、さっそく「校長先生、入って〜!」
一緒にドッジボールを楽しむ…。

「遊びは子どもたちにとって勉強である。」そんな場面に多く出くわした。
そして、素敵な笑顔やほほえましい光景にも出会った。

遊びって素晴らしいですね。
画像1 画像1

11/1 給食

ごはん ぎゅうにゅう

にくどうふ れんこんチップス

きゅうりづけ
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986