最新更新日:2024/06/05
本日:count up11
昨日:25
総数:65894
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

児童会「あいさつ運動」

児童会生活委員の取組として実施しました。毎朝、当番が児童玄関前に立ち,登校してくる子供たちに挨拶を奨励することができました。雄武小の合言葉は「あかるい あいさつ ただしい いせい」です。進んで挨拶をできる子供たちが、とても立派です。
画像1

雄武神社例大祭子供相撲大会

画像1
画像2
画像3
毎年7月17日に開催されます。昨年は雨のため室内での開催となりましたが、今年は雄武神社境内にて執り行われました。1年生から6年生まで98名の力士たちが熱戦を繰り広げました。勝って喜び、負けて悔しがる姿に、大いに盛り上がりました。後半には5・6年生によるトーナメント戦も行われ、今年の優勝者も決定しています。子供たちへのごご声援ありがとうございました。

はみがき教室

画像1
画像2
6月4日から10日までは歯の衛生週間です。雄武小学校でも12・13日の両日に『はみがき教室』が開催されました。当日は町の保健師の方々をお迎えして虫歯の予防法についてご指導いただきました。染色剤を使用して、歯垢の残り具合を確かめました。磨いているつもりでも、なかなか落としきれない歯垢です。自分の歯が赤く染まる様子を見て、子供達は驚いていました。「磨き方はとてもていねいです。毎日、必ず歯を磨く習慣を身に付けることが大切です。」と教えていただきました。これからも自分の歯を大切にしていきましょう。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
6月21日、22日に旭川方面を訪れました。心配された天候も、野外活動中は雨にあたることもなく見学できました。科学館や動物園、放送局など様々な施設を訪れ、多くのことを学ぶことができました。その後は、グループごとにレポートを作成し、27日の参観日に発表することができました。ここでの学びや仲間との絆の深まりを、これからの学校生活の中でいかしていきます。

道徳授業交流

画像1
画像2
6月26日に2年生のクラスで実施されました。「正直な心で」を主題とし、正直・誠実について学ぶ授業でした。教師の発問に対して、自分の考えをたくさん出し合いながら授業が展開しました。「間違いをしてしまったときは、正直に謝ることが大切」と気付くことができた子供たちです。今年度から特別な教科として教育課程に位置づけられた道徳です。これからも子供たちの心のよりよい成長のため、学校全体で道徳教育の充実を目指した取組を推進してまいります。

新体力テスト

画像1
画像2
6月15日(5・6年生)18日(3・4年生)19日(1・2年生)の日程で行いました。全8種目について、実施しています。瞬発力、持久力等、子供たちは自分の目標に向けて元気いっぱい取り組むことができました。

「人権の花」運動

画像1
画像2
12日に紋別人権擁護委員協議会の方々に来校していただき、花の贈呈式と苗植えを行いました。この運動は、花を育てる活動を通して、子供たちに命の大切さや思いやりの心を育むことを目的としています。贈呈式後、苗植えは学校を代表して6年生が行いました。

雄武小学校運動会

前日までの雨模様に心配されました天候も、当日は爽やかな青空の下、開催されました。今年のテーマである「全力疾走 チームに勝利を!」のように、紅組白組ともに、仲間と協力し合いながら全力を出し切ることができました。競技や係の仕事を真面目に取り組む姿、最後まで精一杯活動することができた雄武っ子たちです。ここでの成果を、これからの学校生活の中で存分に発揮しながら、さらに成長していくことでしょう。また、今年度も多くの方々がPTA種目等に参加していただき大いに盛り上がりました。会場にお越しいただいた全ての方々に感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

運動会場所取りについて

6月9日(土)12:00に雄武小グラウンドに集合してください。

12:00 
○整列呼びかけ(各担当で)

12:15
○挨拶・留意事項の説明(石橋会長)

1.スタート 
 ・テント席・一般席それぞれの列にお並びください】
 ・10秒間隔でスタートしていきます。
 ・12:45をめどにテント・敷物等設置許可のアナウンスをします。
  ※当日、小雨の場合、場所取りは決行となります。
 
2.運動会が中止の場合
  次回実施までそのまま置いておきます。

3.場所取りの権利有効期間は運動会が実施されるまでです。

4.場所取りの際、ペグやひも等、必要なものを持ってきてかまいません。
            
5・区画の広さについて(確認)
     昨年度  テント=3m×3m
     一般席(前列)=間口2.8m 奥行き2。1m
        (後列)=間口2.8m 奥行き4.0m
     ※児童通路の確保のご協力をお願いします(役員から指示があります)。

6.その他
 次の点について、場所取りの配慮をお願いします。
  ・児童が競技後に児童席へ戻る場所の確保
  ・地域の人が座れる場所の確保
  ・活動の妨げになるので,児童テント周辺に近づかない

                   以上、ご協力のほど、よろしくお願いします。

 

運動会練習開始!

画像1
画像2
画像3
28日(月)から運動会特別日課に入りました。今年の運動会のテーマは「全力疾走 チームに勝利を!」です。公務補の高橋さんが真心こめて整備してくださった立派なグラウンドで練習に励む子どもたちです。運動会の活動を通して、身体を動かすことの楽しさや目標に向かって努力することの大切さを学んでほしいと願っています。保護者・地域の皆様には、是非ご来場いただき、子どもたちの頑張りに心からのご声援をお送りくださいますようお願いいたします。

期日 6月10日(日) 午前9時15分から開会式 雨天の場合は16日(土)に延期

かけっこ教室

教育委員会主催により開催されました。爽やかな青空の下、今年も秋澤一輝さん(東海大学スプリントコーチ)をお迎えし、2時間のプログラムで実施されました。速く走るためのポイントとして、手の振り方をカニやトリ、そしてロボットに例え、子ども達に分かりやすく教えていただきました。その他、おにごっこなどを練習に取り入れながら、楽しく活動することができました。最後に秋澤さんから、教えてもらったことを毎日繰り返して練習することの大切さを教えていただきました。これから始まる運動会に向けて、価値ある体験になりました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災)

今年度初めての訓練でした。家庭科室から火災が発生したという想定で行いました。避難指示開始から全員が避難完了するまでおよそ3分半でした。先生方の適切な指示のもと、多くの児童がハンカチ等で口を覆いながら安全に避難することができました。今後も、災害に備えて、緊急時の放送・指示を正確に聞き取り、行動できるようにすることや「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)を守り、行動することができるように普段から意識を高めていきましょう。 

画像1
画像2

雄武めだか塾『あいさつ運動』

画像1画像2
育成会、教育委員会、PTA等の方々のご協力により行われました。「おはようございます!」と登校してくる子ども達に笑顔で挨拶をしてくださいました。今後も、挨拶を通して、健やかな心の成長を期待しています。ありがとうございました。

校舎外清掃

画像1
桜も開花し、ここ雄武町にもようやく春がやって来ました。全員で校舎の周りのごみ拾いをしました。「太い枝があったよ!」「先生!いっぱい拾ったよ!」と自分たちの学校を自分たちの手できれいにしました。

1年生を迎える会

27日(金)に行われました。児童会三役の企画した「爆走!ドリフトチェア」は、2年生以上の子どもたちが1年生をいすに乗せて運ぶゲームでした。お兄さん、お姉さんともに優しく1年生を運んでいたので、1年生もとても楽しそうでした。その他に雄武小○×クイズなど、盛り沢山の内容で、1年生も大満足の様子でした。最後に、1年生からお礼として「ちいさなはたけ」を振り付きでかわいらしく披露しました。

交通安全教室

26日(木)の2校時(低学年)、3校時(高学年)に興部警察署の方に来校していただき行われました。歩行者、自転車ともに家の近くで事故に遭うケースが多いことや、自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶること、自転車点検の合言葉『ぶたはしゃべる』など、命を守るために大切なことをたくさん教えていただきました。

平成30年度雄武小スタート(始業式 入学式)

平成30年度の入学式が行われました。今年度は27名の(男子13名 女子14名)の新一年生です。姿勢よく式に臨むことができた新一年生です。平野校長先生からは、友だちと仲良くすることや、勉強をいっぱい頑張ることなどのお話がありました。今年度の雄武小は全校児童162名でスタートです。
画像1

全校参観日

画像1
校が始まって2週間が経ちました。新しい環境の中で、精一杯学ぶ姿を見せる子どもたちです。雄武小では年4回の参観日があります。
【4月】1年間の学級経営方針を説明します。
【6月】具体的取り組みを提示しながら,児童〔学級〕の良さとこれからの課題を明
    確に示します。
【11月】これまでの児童(学級)の学びの姿と,残された課題について共通理解を図り     ます。
【2月】児童(学級)の学びを振り返りながら,成果や今後に期待することなど,1年間    の総括をしていきます。
参観後の懇談会の中では、各担任から、学級経営方針を提示されました。「めざす学級像」「望む子ども像」「努力事項」の3点について、学校と保護者とで共有されました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6年生を送る会
雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904