最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:18
総数:77963

9/21 森の道標 富一小 訪問 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

9/21 森の道標 富一小 訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

9/21 森の道標 富一小 訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

9/21 森の道標 富一小 訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

9/21 森の道標 富一小 訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

9/21 森の道標 富一小 訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  富岡第一小学校 福士知美先生の道徳の授業風景です。

  資料「手品師」を使い、登場人物の心の中の葛藤について
 思いを巡らせ、考えを伝え合うことができました。

  チャイムが鳴り、授業が終了した直後に子どもたちから
 発せられた言葉は、「楽しかったあ!」でした。

  自分の思いが伝えられ、仲間の思いに耳を傾けることは
 子どもにとって、楽しい時間になるのでしょう。

  子どもたちの思いに触れられた1時間でした。

第5回「Youカフェ」開催!

9月19日(水)に、第5回「Youカフェ」が開催されました。
台風による日程の変更がありましたが、多くの先生方にご参加いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千福が丘小訪問 4年生道徳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっぱり努力すればいいことがあるんですね。

千福が丘小訪問 4年生道徳 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱の練習で、心がくじけそうになる主人公の気持ちを考えます。

富一小訪問 3年生音楽 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と合わせるのが難しいですが、うまく合うと気持ちいいですね。

富一小訪問 3年生音楽 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ゆかいな木きん」の合奏です。

西小訪問 2年生算数 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の回りは、直線だらけです。

西小訪問 2年生算数 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「直線」について考えます。

西小訪問 3年生道徳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手の気持ちをどう考えるか、難しいですね。

西小訪問 3年生道徳 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハガキが料金不足で送られてます。そのことを差出人に知らせるかどうか、考えます。

西小訪問 6年生社会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武士、農民、町人、それぞの生活を体験してみました。

西小訪問 6年生社会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸時代の身分制度の学習です。

9/13 森の道標 須山中 訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
須山中学校 原口 大先生の理科の授業の様子です。

9/13 森の道標 富中 訪問 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

9/13 森の道標 富中 訪問 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903