最新更新日:2024/06/01
本日:count up150
昨日:256
総数:513410
本日の運動会は、予定どおり開催いたします。

3月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

減量黒糖パン
牛乳
若鶏のハーブ焼き
コールスローサラダ
スープスパゲティ です。

いただきます。

あいさつ運動

画像1 画像1
厳しい朝の寒さともお別れする頃です。

6年生、今日が最後の「あいさつ運動」でした。

スクラップブッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はヘスティアの皆さんにスクラップブッキングを教えていただきました。思い出の写真やかわいらしい飾りを並べ、レイアウトを考えて作りました。とても良い作品に仕上がりました。また思い出の写真を見ながら、お話を聞いてあげてください。

おはなしのイス(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
「ゆきおんな」「よかったなかあちゃん」「金のがちょう」「今日は空にまるい月」「おとなりさん」のお話を聞きました。
「今日は空に丸い月」では、子どもたちも一緒になって声をだす場面がありました。「おとなりさん」は、ニワトリとフクロウがなかなか出会わない面白いお話でした。
最後に3月のお誕生日の人がろうそくの火をふき消して、みんな一人ひとりのお願いを心の中で唱えました。今日は、素敵なお話をありがとうございました。

3月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

わかめご飯
牛乳
ほねくの磯辺揚げ
根菜汁
ヨーグルト です。

いただきます。

あいさつ運動

画像1 画像1
4年生、本年度最後の「あいさつ運動」でした。

4年生はいつも元気です。
「おはようございます」の大きな声
とても気持ち良かったです。

3月4日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん、牛乳

じゃがばたキムチ

はくさいとちくわのあえもの

おこめのムース      です。

いただきます。

あいさつ運動

画像1 画像1
今年度、最後のあいさつ週間です。
生憎の天気でしたが、児童会が元気よくあいさつをしました。

6年生を送る会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった6年生を送る会が開かれました。
それぞれの学年が心のこもった合唱や合奏で感謝を伝え、
6年生からはお礼の演奏と言葉がありました。
とても楽しい時間になりました。


1年「はる なつ あき ふゆ」よびかけ
2年「春のまきば」「ドラえもん」
3年「全力3年生」
4年 三石スペシャル
5年 詩の群読と歌
職員「世界に一つだけの花」「ふるさと」
6年 6年からのお礼

6年生を送る会(2)

1〜3年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3)

4・5年生、職員の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん
牛乳
関東煮
はりはり漬け
ひなあられ です。

いただきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 おはなしのいす(2年生)
3/12 スクールカウンセラー来校

気象警報時の登校

H30 学校だより

学校評価

配布文書(各学年)

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825