![]() |
最新更新日:2020/07/06 |
本日: 昨日:1 総数:35522 |
中学部 作業集中週間&就労社会体験![]() 1学期もあと少し!今後も暑い日々が予想されますが、体調に気をつけながらみんなで頑張りましょう! 2部 七夕交流会に向けて![]() ![]() 休泊小に行って七夕交流会を行います。 今日から七夕交流に向けての学習が始まりました。 パネルシアターを行いました。 みんな楽しそうにみています。 今日の給食![]() ごはん 豚肉の南部焼き ツナ入り大根サラダ のっぺい汁 牛乳 住吉公園で遊ぼう!(1部)![]() ![]() 公園内の遊具で遊んだり、友達と関わりながら遊んだりすることができました。 学校から公園までの道のりは、安全に気をつけながら歩くことができました。 プール学習始まりました!(肢体部)![]() ![]() 今日の給食![]() ココアパン パンプキンアンサンブルエッグ アスパラサラダ ミートボールスープ 牛乳 2部 水の中の運動![]() ![]() 暑い日にプールに入れるのはとてもいいですね。 みんなニコニコです。 今日の給食![]() ゆかりご飯(手巻きのり) 黄金煮 ごまキムチ汁 ジョア 小学部 金山登山![]() ![]() ![]() 暑い中でも、みんなとても頑張って登りました。 頂上でのお弁当はとてもおいしかったです! 今日の給食![]() ごはん 白身魚の薬味ソースがけ 枝豆サラダ 田舎汁 牛乳 ※小学部が1日金山登山のため、肢体部・中学部のみ給食でした。 2部 ジャガイモ掘り![]() ![]() ![]() 今の6年生と5年生が昨年度に植えたものをみんなで掘りおこしました。 今年は豊作でみんなニコニコです。 はみがき集会![]() ![]() 2部 クラス生単![]() ![]() ![]() みんなで手をつないだり、二人で協力して風船を運んだりして、楽しく学習しています。 6/20(水)学校保健委員会
6月20日(水)に、学校保健委員会とPTA保健セミナーが開催されました。
学校保健委員会では、PTA会長を始めとする本校保護者、教職員に加え 学校医の石田先生、学校歯科医の對比地先生、学校薬剤師の掛川先生にもご出席いただき、本校の児童生徒の健康の保持増進について話し合いました。 保健セミナーでは、横浜市東部地域療育センター所長の有賀道生先生を講師としてお招きし、『障害のあるこどもたちの様々な問題と対応 〜性の問題を中心に〜』について講義していただきました。 ![]() ![]() 2部 クラス生単![]() ![]() 今日はローソンに買い物にいきました。 みんなとても上手に買えています。 まちたんけんをしよう!(肢体部)![]() ![]() ![]() 2部 クラス生単![]() ![]() ほかのクラスのお友達や、先生たちを呼んで楽しみました。 今日の給食![]() ごはん(ふりかけ) じゃがいもの南蛮煮 酢の物 なめこ汁 牛乳 今日の給食![]() 食パン(チョコクリーム) ハンバーグトマトソース オニオンスープ 牛乳 6月18日(月)ふれあいタイム2![]() ![]() |
群馬県立太田特別支援学校
〒373-0034 住所:群馬県太田市藤阿久町26番地1 TEL:0276-32-3939 FAX:0276-32-4224 |