定期テストが始まりました。1年生は初めての定期テスト。どこまで頑張れるか?いやここまでどのくらい頑張ってきたかのテストです。 やればできる!!! できるまでやる!!

魚沼自然教室 体験学習

画像1 画像1
箸おきづくり

魚沼自然教室 体験学習

画像1 画像1
箸おきづくり

魚沼自然教室 体験学習

画像1 画像1
箸おきづくりに集中して取り組んでいます。

魚沼自然教室 体験学習

画像1 画像1
色とりどりの和紙を用いて、箸おきを作っています。

魚沼自然教室 体験学習

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

魚沼自然教室 体験学習

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

魚沼自然教室 各民宿に到着

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

魚沼自然教室 入村式

画像1 画像1
民宿の方々、よろしくお願いします

魚沼自然教室 農業体験

画像1 画像1
田植え

魚沼自然教室 農業体験

画像1 画像1
始めは、慣れないせいかあちこちから、悲鳴が上がっていましたが、徐々になれてきた?ようです。

魚沼自然教室

画像1 画像1
無事、須原に到着しました。

魚沼自然教室 出発式

画像1 画像1
学年主任の坂本先生より、言われて動くのではなく、自ら動くようにというお話がありました。バスは、予定どおり、学校を出発しました。

教育実習生挨拶

画像1 画像1
画像2 画像2
明日で教育実習も終わりです。今日は、全体集会で教育実習生からお話がありました。家族や地域の方へ感謝の気持ちを忘れないことや、目標や目的を持って学校生活を過ごすことなどについてお話がありました。

今日から六月

画像1 画像1
今日から、六月に入りました。一年生ほ、4日から、魚沼自然教室です。

今日の献立

画像1 画像1
5月31日(木)
牛乳
マーガリンパン
魚のクラッカー揚げ
マセドアンサラダ
うずら卵入りスープ
〈給食の産地〉
にんにく…青森
人参…徳島
キャベツ…神奈川
じゃがいも…北海道
きゅうり…埼玉
しょうが…熊本
鶏肉…山梨
メルルーサ…アルゼンチン

今日の献立

画像1 画像1
5月29日(火)
牛乳
ごはん
豆腐ハンバーグ
アーモンド和え
田舎汁
〈給食の産地〉
大根…神奈川
人参…徳島
キャベツ…神奈川
じゃがいも…鹿児島
もやし…埼玉
米…秋田
ごぼう…埼玉
豚肉…茨城
長ねぎ…青森
小松菜…足立
米…秋田
たまご…青森

学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年男子

学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年男子

学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年女子

学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年女子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 都立後期二次入試安全指導