最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:26
総数:78825

6/11 森の道標 富一小訪問 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

6/11 森の道標 富一小訪問 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

6/11 森の道標 富一小訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

6/11 森の道標 富一小訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  2年目教員、福士知美先生の授業風景です。

  6年生の社会科では、貴族の暮らしについて
 授業が行われていました。

  藤原道長の歌や平安京の様子を示した図を参考にして考え、
 子どもたちからはたくさんの意見が出されました。

6/8 教職2・3年目教員研修会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

6/8 教職2・3年目教員研修会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

6/8 教職2・3年目教員研修会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

6/8 教職2・3年目教員研修会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

6/8 教職2・3年目教員研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

6/8 教職2・3年目教員研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富岡中学校で、教職2・3年目教員研修会が行われました。

 3年目教員の杉山清慈先生の授業を参観し、授業後に

 検討会を実施しました。

6/4 市講師研修会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

6/4 市講師研修会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観後に研修会をもちました。

 

6/4 市講師研修会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

6/4 市講師研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

6/4 市講師研修会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  今年度の市講師研修会は、東中学校で行われました。

  勝呂恵子先生に授業を公開していただき、全員で
 1年生の音楽「魔王」の授業を参観しました。

  生徒の思いを受け止め、本時の授業のねらいが達成されていく
 過程を参観でき、みんなで学ぶことができました。

  

Youカフェ:マークス先生と話そう!

6月4日に開催されました、第2回 Youカフェ マークス先生と話そう!
市内小学校等から多くの先生が参加されました。
たくさんの感想をいただきましたので、ここに一部紹介します☆☆☆

・とても楽しかったです。とくに歌、子供が使えるフレーズなど、毎回の授業に使いたいです。

・たくさんの授業で使えるネタを知ることができました。
 多くの英語に親しむことが一番大事ということがわかったので、恐れずにたくさんの英語を使っていきたいと思いました。

・単元の目標を決めてやる、という話が参考になりました。

・外国語の授業も、もっと気楽に楽しめたらいいなと思いました。

・自分自身もALTの先生と話したり会話したり、反応する時に英語を使ったりして、子どもたちが慣れ親しめるようにすることが大切だと思いました。
 Thank you very much!!


楽しく、学び合う会です。

次回、6月18日(月) お待ちしてます☆

画像1 画像1

6/6 市2年次研修会 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その10

 

6/6 市2年次研修会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

研修主任研修会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

研修主任研修会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903