最新更新日:2024/06/19
本日:count up74
昨日:181
総数:555712
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

11/7 4年生「写生会」

絶好の晴天に恵まれ、4年生が写生会を行いました。テーマは「岡田の町並み」です。

古くから歴史のある町並みには、岡田の文化伝統が息づいています。

子どもたちは、安全管理をしていただける「岡田町並保存会」の皆さんに見守られながら、一生懸命に下書きをしていましたよ。

こんな経験からも、ふるさとを愛する温かい心が育っていってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 4年生写生会

 岡田の街並み保存会の皆さんに見守られて,安心して写生を行うことができました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 4年生写生会

 色塗りなど,仕上げは後日取り組む予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 4年生写生会

 1時間ほど時間をとって,鉛筆書きの下絵を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 4年生写生会

 細かいところまでしっかり表現しようと,子どもたちは一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 4年生写生会

 石垣や木製の塀などに囲まれた,昔ながらの建築物を一生懸命に描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 4年生写生会

 岡田の古い街並みには,歴史ある建物がたくさん残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 4年生写生会

 場所は,JAあいち知多岡田から,知多岡田簡易郵便局までの通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 4年生写生会

 「岡田の街並み」をテーマに,自分たちの描きたい風景を探します…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 4年生写生会

 4年生が写生会に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 2年生食の指導

 2年1組で,食育の授業が行われました。加工食品とその原料について,楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 ひまわり学級「しいたけ狩り)

「株式会社しいたけ屋平松」さんのご厚意で、ひまわり学級の子どもたちが「しいたけ狩り」をさせていただきました。

椎茸の原木が工夫して積み上げられ、そこから生えている椎茸を子どもたちはうれしそうにとっていましたよ。

かなり大きくてびっくりでしたが、もっと大きく肉厚になるそうです。

平松さんには、おいしい調理法を教えていただいたり、子どもたちの質問にも丁寧に答えていただきました。

竹内慎治議員も激励にかけつけてくださいましたよ。

こんな貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 給食

画像1 画像1
むぎごはん ぎゅうにゅう

カレーライス チキンハムステーキ

まめまめサラダ たくじょうマヨネーズ

11/6 3年生体育

 3年3組の体育です。長縄の練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 4年生書写

 4年3組の書写です。「名月」の清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 5年生家庭科

 5年3組の家庭科です。調理実習で味噌汁を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 6年生算数

 6年3組の算数です。立体の体積の求め方について練習問題にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1年生算数

 1年1組の算数です。たし算の応用問題にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 岡田まちづくりセンター文化祭

幅広いジャンルの作品や敬月が行われていて、まさに文化芸術の祭典でしたよ。

本校児童の作品も飾られ、来場者の目を引いていましたよ。
画像1 画像1

11/3 学習発表会

 児童の皆さん,素晴らしい発表をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986