最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:95
総数:189371
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

跳び箱ひ4

画像1画像2
挑戦中 2年生!

合奏 3年

3月6日の 6年生を送る会に向けて 只今 特訓中!!
上手になってきました 期待大!! 
画像1
画像2
画像3

昼休憩の子どもたち

気温がどんどん上昇し 気持ちの良い日となりました
すると 昼休憩には たくさんの子どもたちが 運動場に!!

サッカー 鬼ごっこ 遊具遊びなど 大いに この太陽の下
遊んでいました 満足した 顔 顔 顔・・・・・ 
画像1
画像2
画像3

昼休憩の子どもたち 2

なかなかいい 表情ですね! また 見事なジャ〜ンプ!!
画像1画像2

給食タイム 2年

今日も美味しく いただいています!
画像1
画像2
画像3

国語 1年

2月22日(金) 天気:くもり  気温:まあまあ

昨日の1年生の勉強の様子から

国語「どうぶつの赤ちゃん」 まず 各自好きな動物の本を選び
次に グループで話し合い 1冊に決める活動

最後は 選んだ動物の赤ちゃんのようす 成長のようすを
まとめていく活動へ みんなよく頑張っています

4月から2年生となる 子どもたちです
画像1
画像2
画像3

本日5限 3年

算数の計算問題  間違いなおしに 取り組む3年
画像1
画像2
画像3

代表委員会

2月21日(木) 天気:くもり  気温:昨日よりは寒い

あいさつ大作戦に 取り組んでいる 現児童会執行部のみなさん
 
画像1

どら焼きづくり 5A

2月20日(水) 天気:雨  気温:すごく暖かい

今朝は 10度以上の気温 すごく暖かい朝です 
このまま行って欲しいが 今晩は 寒くなるとの予報!

昨日 家庭科の 「家族とほっとタイム」という勉強から 
どら焼きづくりに 挑戦しました

その時の様子から みんな楽しそうに 上手に作っていました
最後までの様子を 写真に収めようと 家庭科室にいたのですが

誰一人 「先生食べますか」の声もなく いてると ある男の子
「俺が作った茶 上手いので先生 飲めん!」と声かけ 

うれしかったね まあ そんなこんなのどら焼きづくり でした
画像1
画像2
画像3

どら焼きづくり 2

画像1
画像2
画像3
スナップ!

どら焼きづくり 3

画像1
画像2
画像3
スナップ!

いのちの授業 3年

画像1
画像2
画像3
昨日 いのちについて 勉強をしました
自分のいのちと同様に 他人のいのちも 大切にする

当たり前のことですが 深〜い 勉強をさせてもらいました 

参観授業の様子

2月19日(火) 天気:雨  気温:5度

久しぶりの 本格的な雨 徐々に春に 近づいて行っています
気温の変化に 体調管理 気をつけましょう

さて 今回は 先日の参観授業の様子から紹介します
まずは 1年生たち
画像1
画像2

参観授業の様子2

スナップ!
2年 3年 4年
画像1
画像2
画像3

参観授業の様子3

画像1
画像2
画像3
5A 5B 6年生

琴と尺八の教室 5年

2月18日(月) 天気:晴れ  気温:暖かい

今朝は 冷えましたが 日中は3月上旬の 暖かさ 春を感じます
さて 本日 琴と尺八の教室を 開催しました 

ほんものにふれる いい機会となりました
楽器の仕組みなど 丁寧に教えていただきました

琴と尺八の二重奏 音楽の教科書に出ている 代表曲 春の海
見事な音色に 心地よかったです 最高でした 心が落ち着きますね!
画像1
画像2
画像3

善行少年表彰式(2月15日)

平成30年度善行少年表彰式がかつらぎ警察署で行われました。
本校からは6年生の長谷場さんと柳澤さんが表彰されました。
おめでとうございます。
画像1

楽しい給食タイム 3年

2月15日(金) 天気:くもり  気温:非常に寒い

今朝は さむい!!!  ちなみに高野山は 雪!!!
気温は マイナス6度 8時でも マイナス2度 

さて 本日は 今年度最後の参観日です たくさんの方の ご来校
お待ちしています 
画像1
画像2
画像3

校内ビブリオバトル大会

2月14日(木) 天気:晴れ  気温:風が冷たい

今週の12日(火) 児童会図書委員会主催 校内ビブリオバトル大会を
行いました 4人が 挑戦してくれました

どの子も 一生懸命練習をし 本番を迎えました 少〜し 緊張していま
したが 立派に 発表できました みんなから大きな拍手をもらいました

チャンプ本は 6年男児でした おめでとう 校長先生から表彰して
いただきました 発表の態度 聞く態度 満点の笠田小の子どもたち!!
画像1
画像2
画像3

サッカー 5A

本日5限 気持ちよい天気の下 サッカー練習! 
試合開始までの スナップ!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 式歌練習4限
3/13 式歌練習4限
3/14 卒業式予行2・3限
セレクト給食・デザート
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279