TOP

宿泊学習2018「思い出」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の活動

宿泊学習2018「思い出」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発〜到着

宿泊学習2018「予定」

画像1 画像1
20分遅れで、現地を出発したそうです。

学校到着は15時ぐらいでしょうか?

宿泊学習2018「退村」

画像1 画像1
いよいよタイソン式です。
いや、退村式です。

無事に帰ってきてほしいです。

帰校予定は14時45分ですね。

宿泊学習2018「昼食」

画像1 画像1
食べ終わったら、帰ります。

宿泊学習2018「絵本」

画像1 画像1
森の中で、絵本を読んでもらったようです。
珍しい体験ですね。

宿泊学習2018「晴天」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外での活動ができている模様です。

良かった❗

宿泊学習2018「朝食」

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます🎵
天気は晴れ。
今後は、予報を見ながらの活動となるそうです。

宿泊学習2018「集い」

画像1 画像1
「ニョッキ」というゲームで優勝した人たち。
現地からの情報によると、怪しい人たち、だそうです。
そして、みんな、バカみたいになって盛り上がっているようです(笑)。

宿泊学習2018「興奮」

画像1 画像1
画像2 画像2
室内での活動、「キャンドルツリー」です。
盛り上がっているようです。
特に、男子が興奮状態!

宿泊学習2018「偉人」

画像1 画像1
後片付けも進んで働く。
偉い人です。

宿泊学習2018「憩い」

画像1 画像1
食べて、元気を出して、夜の活動へ!

宿泊学習2018「先生」

画像1 画像1
今日までの準備で、かなり疲れていると思いますが。

宿泊学習2018「夕食」

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で作って食べると、なぜか美味しいですよね。
作る大変さも少しだけわかる。
いつもは作ってもらっていることへの感謝の気持ちも。

宿泊学習2018「カレー」

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食メニューの基本ですね。

宿泊学習2018「食堂」

画像1 画像1
こんな感じだそうです。
ステキ❗

宿泊学習2018「予報」

画像1 画像1
やっぱり降ってきました。
予報通り。
これから後の予定は、屋内での活動になりそうです。

宿泊学習2018「奇跡」

画像1 画像1
午後の活動が始まりました。
現地からの情報。
「奇跡的に良い天気」だそうです。

完璧です❗

宿泊学習2018「想い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発した後の5年生の教室です。
メッセージは6年生から。

宿泊学習2018「祈り」

画像1 画像1
栄養教諭の山崎先生が作ってくれました。
効いてます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 はげみ提出(1〜3年)
3/14 はげみ提出(4・5・わ)  式練習(3〜4H) 4〜6年6時間
3/15 式総練習(3〜4H)