03/08 卒業式に向けて(5・6年生)

03/08 卒業式に向けて(5・6年生)
6時間目、5年生の演奏に合わせた、6年生の入場を試してみました。卒業式まであと7登校日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/08 今日の給食 1年生 Vol.4

03/08 今日の給食 1年生 Vol.4
1年1組の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/08 今日の給食 1年生 Vol.3

03/08 今日の給食 1年生 Vol.3
美味しい笑顔いっぱいの1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/08 今日の給食 1年生 Vol.2

03/08 今日の給食 1年生 Vol.2
1年2組の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/08 今日の給食 1年生 Vol.1

03/08 今日の給食 1年生 Vol.1
今日のメニューは、わかめご飯、ジャガイモとたまねぎの味噌汁、さんまの蒲焼、大豆の五目煮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/08 4年生図工 Vol.2

03/08 4年生図工 Vol.2
タブレットも活用して、鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/08 4年生図工 Vol.1

03/08 4年生図工 Vol.1
4年生の図工《鑑賞》の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/08 読み聞かせ Vol.6

03/08 読み聞かせ Vol.6
5年2組での読み聞かせの様子です。
おはなしプーさんの皆さん、今週もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

03/08 読み聞かせ Vol.5

03/08 読み聞かせ Vol.5
5年1組での読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

03/08 読み聞かせ Vol.4

03/08 読み聞かせ Vol.4
4年2組での読み聞かせの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

03/08 読み聞かせ Vol.3

03/08 読み聞かせ Vol.3
4年1組での読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

03/08 読み聞かせ Vol.2

03/08 読み聞かせ Vol.2
1年2組での読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

03/08 読み聞かせ Vol.1

03/08 読み聞かせ Vol.1
今朝は、図書ボランティアおはなしプーさんの読み聞かせが1・4・5年生教室で行われました。1年1組での読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

03/07 卒業式会場作り

03/07 卒業式会場作り
放課後、体育館に卒業式用のレッドカーペットを敷きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/07 さけの稚魚

03/07 さけの稚魚
孵化から約55日の稚魚たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/07 昼休みの縄跳び Vol.2

03/07 昼休みの縄跳び Vol.2
元気な1・2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/07 昼休みの縄跳び Vol.1

03/07 昼休みの縄跳び Vol.1
例年にない雪解けのはやさとあたたかさ。昼休みに外で縄跳びやフラフープをする子もたくさん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/07 5年生図工

03/07 5年生図工
5年生の図工《作品鑑賞》の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/07 3年生体育

03/07 3年生体育
3年生体育《ミニバレーボール》の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/07 今日の給食 6年生 Vol.4

03/07 今日の給食 6年生 Vol.4
6年2組の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 6年大掃除ワックスがけ
3/12 ALT、卒業式全体練習
3/13 FKB、卒業式全体練習、中学校卒業式
3/14 ALT、卒業式総練習、
3/15 文庫返却