![]() |
最新更新日:2020/07/06 |
本日: 昨日:1 総数:35522 |
今日の給食![]() ☆ひなまつり献立☆ 五目ちらし 赤魚の西京焼き あさりのすまし汁 ひなあられ 牛乳 今日は1日遅くなってしまいましたが、ひなまつり献立でした! だんだんと暖かくなってきて、春を感じられるようになってきましたね。 今年度の給食も残り少なくなってきましたが、クラスのお友達や先生と楽しくもりもり食べてもらえたら嬉しいです。 中学部 金山登山![]() ![]() 中学部 3年生を送る会![]() ![]() 給食集会![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ☆6年生リクエストメニュー☆ 麦ご飯(福神漬け) ヒレカツ ツナ入り大根サラダ ポークカレー ジョア 今日は6年生のリクエストメニューでした! 6年生が給食を食べている時間におじゃましたところ、作ったこちらが嬉しくなるくらいとてもよく食べていました。食べてもらえると、作りがいがあります。明日からも養護学校のみんなのために頑張って作ります! 今日の給食![]() 焼きカレーパン 肉団子 冬野菜のスープ いちごゼリー 牛乳 第2回学校保健委員会開催!![]() ![]() ![]() 河内歯科医院歯科医師の山川 治先生をお迎えし 「食べるってどんなこと?噛むってどんなこと?安全に食べるには」というテーマでお話していただきました。 学校医の石田先生、学校歯科医の對比地先生をはじめ、保護者の皆様、本校職員が参加しました。 多くの症例や体験談をまじえて話していただき、大変勉強になりました。 山川先生には本校の児童生徒の摂食指導でお世話になっています。 なにかご相談したいことがありましたら、お声がけください。 今日の給食![]() ごはん(ふりかけ) 大根のあつあつ煮 どさんこ汁 りんご 牛乳 今日の給食![]() ☆節分献立☆ 洋風ちらし いわしの梅煮 呉汁 みかんタルト 牛乳 今日は立春らしい暖かい日でしたね。 今日の献立は、1日送れてしまいましたが『節分献立』でした。 大豆は汁の中に細かく砕いたものを入れて、豆乳とみそで味付けした呉汁にしました。 今年1年福が多い年になりますように! 豆まき集会![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ☆肢体部リクエストメニュー☆ ご飯 さばのみそ煮 ツナ入り大根サラダ かきたまスープ プリン 牛乳 今日は、肢体部のリクエストメニューでした。 給食の時間に肢体部を訪問させてもらったところ、みんなとてもよく食べていました。 みんなたくさん食べてくれてありがとう! 今日の給食![]() ☆受験応援献立☆ ごはん ソースカツ 五目きんぴら 冬野菜のみそ汁 いよかんゼリー 牛乳 今日の献立は、受験応援献立でした。 『受験に勝つ』ということで、ソースカツ。 『合格するいい予感♪』ということで、いよかんゼリー。 冬野菜には体を温めてくれる効果があるので、体をしっかり温めて、明日の試験頑張ってくださいね!みんなで応援しています。 今日の給食![]() ☆おおたをたべようの日☆ ごはん 牛乳 豚丼の具 ちぢみほうれん草のおかかあえ おおたのやさいたっぷりみそ汁 今日の献立は太田の地場産野菜をたっぷり使用した献立にしました。ちぢみほうれん草は、寒くなり、霜が降りるような時期に旬を迎え、とても甘みが増します。ぎゅっと縮んでいるので、洗うのは少し面倒ですが、おおたをたべようの日ということで、調理員さんが頑張って、調理してくれました。 これからも、なるべく多くの地場産野菜を献立に取り入れていきたいと思います! インフルエンザにご注意ください。
市内ではインフルエンザが流行しており、
学級閉鎖等の措置をとっている学校は15校あります。 本校の欠席は、出席停止が6名、発熱等での欠席が数名います。 週末は冷え込む予想となっています。 手洗い・うがい等予防に努めていただくと共に、 不急な外出、人混みはできる限りさけていただき、 体を十分に休ませていただけるとありがたいと思います。 すだち祭2日目![]() ![]() ![]() すだち祭1日目![]() ![]() 市内インフルエンザ流行情報
太田市内の小中学校では流行が広がってきています。
学級閉鎖等の措置をとっている学校は6校です。 放課後ディや保護者の職場など、大流行しているところもあるとのことです。 本校では、インフルエンザでの欠席者が数名おりますが、登校している児童生徒は元気に過ごしています。 週末には『すだち祭』がひかえておりますので、引き続きご留意いただき、 ご家庭での予防や健康観察をよろしくお願いいたします。 すだち祭リハーサル![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() さとう揚げパン 鶏肉とじゃがいものソテー 塩ワンタン 牛乳 3学期がスタートしました!![]() ![]() |
群馬県立太田特別支援学校
〒373-0034 住所:群馬県太田市藤阿久町26番地1 TEL:0276-32-3939 FAX:0276-32-4224 |