最新更新日:2024/06/25
本日:count up71
昨日:168
総数:556566
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12/18 2年生書写

 2年2組の書写です。担任の先生にクリスマスカードをつくってプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 1年生花壇の準備

 1年生の先生たちが,春に向けての花壇の準備を頑張ってい
ました。
画像1 画像1

12/17 6年生算数

 6年3組の算数です。練習問題に取り組みました。とても難しそうです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 5年生音楽

 5年3組の音楽です。歌の練習をとても楽しそうにやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

にくひじきごはんのぐ いわしのつみれじる

とりにくのこうみソースかけ


12/17 4年生図工

 4年3組の図工です。「忘れられないあの時」をテーマにした絵が完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 3年生書写

 3年3組の書写です。硬筆の練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 2年生道徳

 2年2組の道徳です。道徳の教科書をみんなで読んで,話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 1年生算数

 1年2組の算数です。計算のしかたをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 朝礼

 図書委員から多読賞の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 朝礼

 明るい社会づくり実践体験文の優秀作品の発表と,4年生,5年生の代表児童によるスピーチがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 寒くなりました…

 寒くなり,校庭の木々の葉が落ちました。冬休みまであと一週間,風邪やインフルエンザなどに気をつけてお過ごし下さい…。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 スマホ・ケータイ安全教室

 高学年児童を対象に,スマホ・ケータイ安全教室が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 給食

ミルクロール ぎゅうにゅう

ポークビーンズ フルーツポンチ

しろみざかなのフリッター
画像1 画像1

12/14 4年生書写

 クリスマスカードをつくって,担任の先生にプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 ひまわり学級

 ひまわり学級でも,クリスマスの飾りをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 3年生学活

 3年3組の学活です。ミニクリスマスツリーをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 5年生学活

 昨日の2組,3組に続いて,今日は5年1組がパンジーの植え替えをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 2年生学活

 2年1組の学活です。お友達へのありがとうカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 1年生算数

 1年1組の算数です。文章問題の解き方をみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986