最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:71
総数:557268
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

10/15 3年生国語

 3年2組の国語です。ローマ字の練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 6年生学習発表会練習

 6年生は集会室で練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 4年生学習発表会練習

 4年生はコンピューター室での練習や,指揮者のオーディションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 1年生学習発表会練習

 各学年の学習発表会練習がスタートしています。1年生は教室で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 朝礼

 今週から,体育館の前面に学習発表会の機材が置いてあります。いつもより後ろで朝礼を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 知多地域みどりの少年団交換会

 自然観察員の皆さん,たくさんのことを教えていただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 知多地域みどりの少年団交換会

 さわやかな秋空の下,自然散策を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 知多地域みどりの少年団交換会

 大きな幼虫も見つけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 知多地域みどりの少年団交換会

 草花や樹木,虫などについて,自然観察員の皆さんからたくさんのことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 知多地域みどりの少年団交換会

 名札づくりをして,自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 知多地域みどりの少年団交換会

 自然観察員の方に,色々と教えていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 知多地域みどりの少年団交換会

 旭公園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 知多地域みどりの少年団交換会

 岡田小のみどりの少年団が,旭公園に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 学習発表会舞台準備

 職員作業で,学習発表会の舞台準備を行いました。水谷写真館よりアルミ製の雛壇を貸していただきました。どうもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

えびだんごのすましじる

けんちんしのだのにくみそかけ

りんご

10/12 2年生体育

 2年2組の体育です。跳び箱運動を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 3年生図工

 3年2組の図工です。「モチモチの木」の豆太をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 5年生社会

 5年2組の社会科です。日本の水産業について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 6年生音楽

 6年2組の音楽です。歌い方のポイントを,しっかりと楽譜にメモしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 1年生国語

 1年2組の国語です。漢字の学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986