最新更新日:2021/10/13
本日:count up2
昨日:3
総数:54138
「松原幼稚園」並びに「わかばこども園」の園児・卒園児・保護者・地域の皆様・関係各位・教職員のご健勝とご多幸を心からお祈りいたします!

プール開き

 ずっと楽しみにしていたプール開き。
「こわがったりしないかな?」という心配は無用だったようで、ジャブジャブ歩いたり、水のかけ合いっこを楽しんでいました。終わりの時間が来ると、「もっと遊びたい〜」と名残惜しそうにしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールって楽しいね!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の中ジャバジャバ〜!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第三回おはなしなあに

 夏ならではの絵本や、子ども達になじみのある本を読んでいただきました。
ぞう組は、長いお話もずいぶんと聞けるようになってきました。
うさぎ組では、お医者さんの紙芝居を見た後に、「お家の人にマッサージをしてあげてね」と練習をしましたが、お家の方にしてくれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はプール開きです!

 園庭で元気に水遊びやつどいをした後は、七夕制作をしました。
「明日からプールや〜!」「早く、プールに入りたい!」と、明日のプール開きをとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除(ぞう組)

 掃除前には、「黒いとこいっぱいある〜!」と驚いていたぞう組さん。
うさぎ組さんが応援に来てくれると、「プール入りたいから頑張るわ!」「だんだん、きれいになってきた〜!」と、掃除をする手に力が入っていました。
「掃除って大変やねんな〜」「家でも大変やで」と、お家の方のご苦労も少しは分かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

染め紙遊び(うさぎ組)

 障子紙に絵の具を付けて、染め紙をしました。
「ピンクも付けたいな〜」「ここ、ハートみたい!」とわいわい言いながら楽しく作っていました。よっぽど楽しかったようで、好きな遊びの時間に何枚もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で遊ぼう

 うさぎ組さんにとっては初めての、そして、ぞう組さんにとっては久しぶりの、英語で遊ぼうでした。
チェロキー先生の「JUMP!」「SLEEP!」「SMILE!」の合図に合わせて、ジェスチャーをして楽しく英語に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

 おまわりさんに来ていただき、交通安全指導をしていただきました。
道路の渡り方をおさらいしたり、「右見て、左見て、右見て・・・」と、実際に園庭で練習をしました。家でも今一度、確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手に渡れました

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力測定(うさぎ組)

 5月末から少しずつ体力祖測定に取り組んでいます。
「もう無理〜!」と言いながら、一生懸命ぶら下がるうさぎ組さん。待っている間も友達を応援したり、お話が盛り上がったりと楽しく過ごしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏のお楽しみ会 実行委員会

 実行委員の方が夏のお楽しみ会に向けて、準備をしてくださりました。
「ここはどうやってしたらいいん?」と、和気あいあいと楽しい雰囲気で進めてくださっていました。
悪天候の中、お集まり頂き、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー会食

 幼稚園で収穫したじゃがいも・玉ねぎを使って、カレー会食をしました。
うさぎ組は玉ねぎの皮むき、ぞう組は包丁で野菜を切りました。自分たちで育てた野菜を使い、調理したカレーの味は格別なようで、腕を広げて「このくらい美味しかったー!」と表現していました。
お手伝いして下さったPTAの役員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手に野菜切れたね!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい匂いしてきたね!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー美味しい〜!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家づくり(ぞう組)

ぞう組では”家づくり”が大流行。先週できた家に模様を付けました。
「バス描いた〜!」「絵の具ポタポタせんとできたよ」と、好きな絵を描いて、素敵な家が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹馬・縄跳びに挑戦(うさぎ組)

 憧れのぞう組さんがやっているのを見て、うさぎ組さんも「竹馬したい!」「縄跳びやっていい?」と、挑戦しています。
まだまだ「難しい〜」と苦戦していますが、「できるようになりたい!」と、気合十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(海遊館)

 少し雨が降る中、海遊館へ行ってきました。四つ葉幼稚園のお友達と一緒に、バスの中で、クイズや歌をうたって楽しく過ごしました。「おにぎり2つ持ってきた」「僕は4つやで」と、わいわいにぎやかな車中でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海の生き物いっぱい(うさぎ組)

イルカや、ペンギンを間近で見て興奮していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 弁当最終・預かりなし
3/19 卒園式
松原市立松原幼稚園
〒580-0016
住所:大阪府松原市上田5-2-11
TEL:072-332-0497
FAX:072-332-0497