最新更新日:2024/06/03
本日:count up24
昨日:174
総数:511831
6月3日(月)普通授業6限  部活動休養日   学校運営協議会(18:30〜)    6月4日(火)普通授業6限   6月5日(水)普通授業4限  14:00下校  部活動なし   6月6日(木)普通授業6限   内科検診(3年+2AB)   6月7日(金)普通授業6限 

家庭訪問について

明日から、家庭訪問が始まります。お忙しいところありがとうございます。また、地域の皆様にも駐車等でご協力いただくこともあろうかと思います。何とぞご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

掃除の時間1

今日の掃除の様子です。みんなで協力してきれいにできたら気持ちがいいですね。
これからもあちこちの掃除区域の班活動を取材してきます。きれいに、素早く、チームワークで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番

みんな給食の時間が楽しみです。給食当番さんは清潔第一、マスク・三角巾・エプロン着用です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季選手権大会(男子バスケットボール部)

 4月21日(土)22日(日)にバスケットボールの春季選手権大会が橋本体育館で開催されました。
 1回戦は貴志川中学校、2回戦は高野口中学校と対戦し勝利しました。
 準決勝で紀見東中学校と対戦し、残念ながら敗退しました。
 応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
 

画像1 画像1

平成30年度伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会その3

団体戦の結果です。
◆男子Aクラス 優勝
◆男子Bクラス 第3位
◆女子Bクラス(Cチーム) 第3位

暑い中、みんな精一杯頑張りました!!お疲れ様でした。
たくさんに応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方ソフトテニス選手権大会から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひたむきに試合に打ち込む選手の姿と一生懸命に応援する仲間たちの姿がありました。

選手権大会 バレー

九度山文化スポーツセンターで開催されました。たくさんの方が応援に来てくださいました。バレー部頑張っています。結果 第3位 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度伊都地方中学校卓球選手権大会

卓球 シングルスの部 一人一人健闘しました。
男子ダブルス 第3位 岩本・宮下組。第5位 山本・中尾組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会

4月21日(土)橋本市運動公園テニスコートにて、『平成30年度伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会』が実施され、個人戦が行われました。
本校の男女の結果は以下の通りです。

女子Bクラス
美濃・田中ペア 第2位

よく頑張りました!

たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会その2

4月22日(日)橋本市運動公園テニスコートにて、『平成30年度伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会』が実施され、団体戦が行われました。
本校からは、男女ともに、Aクラス1チーム、Bクラス2チームが出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会サッカーの部

紀見東中学校と合同チームで大会に出場しました。負けましたが、チームワークよく、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶菓道部(4月19日)

4月19日(木)茶菓道部の4月のお稽古の日でした。

春のお花を見てみたいという生徒たちからの要望で、「生け花」のお稽古が実施されました。
講師先生には、昨年度より引き続き、青木章子先生に来ていただきました。

生けたお花は、キンギョソウ、カーネーション、ベラドンナです。色彩豊かで、春らしく大変きれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶菓道部(4月19日)その2

お稽古の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 専門委員会

文化委員会
画像1 画像1

4月20日 専門委員会

図書委員会
画像1 画像1

よく見てみよう

どこに咲いているのかな 「ツツジ」です。
画像1 画像1

よく見てみよう

どこに咲いているのかな 「サツキ」です。
画像1 画像1

よく見てみよう

部活動計画表
画像1 画像1

よく見てみよう

きちんとしています
画像1 画像1

よく見てみよう

保健便り
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
PTA活動
3/15 交通安全指導
その他
3/19 県立合格発表
3/20 スクールカウンセラー来校日
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335