最新更新日:2020/04/04
本日:count up12
昨日:14
総数:127656
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

修学旅行 一日目  清水寺

平日の午後にもかかわらず大勢の人が訪れていました。買い物も少しだけできました。駐車場を探すのに、相当の時間がかかってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 一日目  金閣寺

綺麗な金箔の金閣寺を見ることができました。外国の背の高い人と一緒に写真も撮ることができ、みなさん感激でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 一日目  銀閣寺

銀閣寺です。紅葉もうっすらと始まっており、銀閣寺の建物とともに庭園も楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 一日目 ミシガン

 11月1日、2日と大津、京都方面に修学旅行に行ってきました。好天に恵まれ、楽しく、元気にあちこち回ってきました。児童たちの二日間の様子を紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。修学旅行2日目です。



iPhoneから送信

ホテル到着

画像1 画像1
無事、時間通りに到着しました。



iPhoneから送信

修学旅行 琵琶湖ミシガン

画像1 画像1
いい天気で、みんな元気です。



iPhoneから送信

ドミノ倒し

休憩時間にドミノ倒しを始めました。時間をじっくりかけて、工夫をこらして作成しています。最後まで完全に倒すのは、なかなか至難のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

案山子 完成!!

案山子がようやくできあがりました。まっせに出品します。
画像1 画像1

英語発表会練習

朝、校長室で英語のスピーチ練習と歌練習を行いました。だんだん上達してきました。その調子でGO!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。10月最終日です。



iPhoneから送信

エプロン作成

 エプロン作成、ほぼ仕上がりました。いいのができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写生会

校内で写生会を行っています。校舎をしっかりと見つめて、いい思い出にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。桜の葉も紅葉してきました。



iPhoneから送信

Halloween !

本日、ALTの先生とともにハロウィンのゲームを休憩時間にして楽しみました。同時に、ハロウィンで使われるたくさんの英単語にも触れ、Trick or Treat, Jack-o'-Lantern, witch など楽しみながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語学習

ALTにも入っていただき、レッスンをしました。動名詞〜ing の練習で、結構高度な内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校園

遅ればせながら、大根、水菜、ほうれん草、小松菜の芽が出てきました。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス

校舎南側の花壇にコスモスが咲いています。朝日に照らされて、綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。10月最終週です。気温は9度。


iPhoneから送信

修学旅行 しおり

 来月1日、2日と京都方面へ修学旅行です。しおりもできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

家庭への配布文書

学校要覧

学校評価

橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798