最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:51
総数:187117
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

体育 2年

サッカーの練習試合に挑戦中
画像1
画像2
画像3

体育 1年

準備体操から いざサッカーの練習試合に挑戦!
画像1
画像2
画像3

作品ぶくろ 2年

3月13日(水) 天気:くもり  気温:少し寒い

いよいよ 卒業まで 修了式まで  6日 7日です

さて
1年間の作品を入れる袋 好きな絵を描き 袋づくりです
上手に 個性的な 袋ができあがりつつあります 
画像1
画像2
画像3

放課後の子どもたち

一日の勉強を終え スッキリ! 開放感たっぷり!
笑顔がいっぱい! 走り回る子も!
画像1
画像2
画像3

体育 3年

ポートボールの練習 初めてなので ちょっと?!
でも だんだんと上手になってきました 練習のみダ!
画像1
画像2
画像3

ロング休憩

雨のため 運場場で遊べないから 体育館へ 1・2年生
走る! 走る! 走り回る!子どもたち ケガもなく休憩終わる
ホッと!

画像1
画像2
画像3

算数 2年

画像1
3月11日(月) 天気:雨 気温:13(職員室前廊下にて)

雨とともに だんだん暖かさを感じます
ちなみに 昨日は初午  二の午は22日(金) 

只今 2年生 はこの形を勉強しています 先週はは ねんど玉と
ひごを使って はこづくりに 挑戦していました 

みんなよく頑張っています しっかり学習しています

画像2

給食タイム

上:1年 中:3年  下:6年
今日も美味しくいただきました 調理員さんありがとう!
画像1
画像2
画像3

本日1限目!

上:6年 式歌を教室にて 軽く練習し いざ体育館へ 頑張るぞ!
中:5B テスト中! 意外と(失礼しました!) 真剣な顔! 
下:5A 算数問題に挑戦中! 手が挙がっています よろしい!
画像1
画像2
画像3

今日の1年

先生にドリルやプリント直しを 見てもらっています! 完璧や! 
また テストを返してもらっています 100点連発中!!!!
画像1
画像2

楽しみで〜す!

3月8日(金) 天気:晴れ  気温:暖かい


天気よく 気持ちのよい朝です 本日含め 卒業まで9日
修了式まで 10日 です  学年のまとめ しっかり勉強しましょう

来年度入学してくる 新1年生の名札づくりをしています
きれいに 桜の花を切り取り 飾り付けもします

早く4月 来ないかな! すごく楽しみで〜す!
いろんなことを 教えてあげます お世話してあげます

この一年間で 随分大きく成長した 1年生たちです! 
画像1
画像2
画像3

学び舎に ありがとう 6年生

6年間お世話になった 我が学び舎 私たちにできることは 何か?
どんな小さなことでも という発想から カーテンタッセルづくり7

その修繕にしぼり 家庭科の時間を使って 製作しました 
型紙から新しく作った 手作りのカーテンタッセルやその修繕! 

一言メッセージを添えて 各自手分けした手 各教室等に配布しました
やったぁ感がありあり みんなに喜ばれました

画像1
画像2
画像3

和楽器の魅力 3年生

3月7日(木)  天気:くもり  気温:暖かい

今朝は すごく暖かい しかし 高野山は3度と寒い!!
しかも 非常に風がつめたい! 山と下では 随分ちがう! 

さて 第2弾 再びゲストに来ていただき 和楽器の魅力について
勉強しました 色々な質問も出ました 体験もしました
画像1
画像2
画像3

速報! 6年生を送る会

本日 3・4限に「6年生を送る会」を行いました 各学年工夫した
なかなかの発表でした まずは ほんの少しだけ

入場の様子
次に 1年生の合奏と歌 そして2年生合奏と歌
画像1
画像2
画像3

速報!6年生を送る会2

3年生 合奏と歌  音楽クラブの合奏 
4年生 USA歌とダンス
画像1
画像2
画像3

速報!6年生を送る会3

5年生 創作劇 笠小特別編「桃太郎」
6年生 こもまた創作劇 「しげゆきひめ」  退場様子から
画像1
画像2
画像3

朝遊び

3月6日(水)  天気:くもり   気温:8度

今朝は 春を感じるほどの 暖かさです
今日も元気に 子どもたちは 外遊びに夢中です 

これが 本当の子どもの姿ですよね! 
よく遊び よく学べ これが基本です
画像1
画像2
画像3

本日3限目!

上は 体育 サッカーに挑戦中の 2年生たち
下は 国語 感想文を書いている 1年生立ち
画像1
画像2

本日3限目 その2

画像1
上は 明日の6年生を送る会に向けて リハーサル中の3年生たち
ベスト場面は 今回控えています  明日の本番楽しみです

下は グループで話し合い活動している 6年生たち あと少しで
中学生となる 笑顔がすてきな 女子たちです  
画像2

カレー給食

3月5日(火)  天気:晴れ  気温:8度

随分 暖かくなりました  本日は3月下旬から4上旬の天気かと?
ともない 花粉がすごく飛ぶ スギ花粉のピークとの予報 大変だ!

それはさておき 昨日は子どもたちの好きな カレー給食の日でした
ニコニコ もりもり 美味しく たくさん食べている時の様子から

上:3年  中:2年  下:1年


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 H30修了式1限 給食無 児童下校11:15頃予定
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279