最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:78
総数:553255
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

9/12 6年生書写

 6年2組の書写です。「銀河の星」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 4年生社会

 4年3組の社会です。地図帳で都道府県の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 給食

画像1 画像1
ソフトめん ぎゅうにゅう

ミートソースかけ かぼちゃフライ

えだまめとにんじんのサラダ

9/12 5年生書写

 5年2組の書写です。「登る」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 3年生音楽

 3年2組の音楽です。リコーダーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 1年生国語

 1年3組の国語です。カタカナの学習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 ととろの部屋(読み聞かせ)に子どもたちは集中

きょうは「ととろの部屋」の皆さんが、1年生で読み聞かせをしてくださいました。
クラスによっては、子どもたちと会話のキャッチボールをしながら進めていて、子どもたちは楽しそうに、そして笑顔いっぱいで集中していましたよ〜。
本当にいつもありがとうございます!

読書は『心の栄養』ですものね…。
涼しくなってきました。テレビを消して、読書してみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 2年生校外学習

 2年生は今日,校外学習に出掛けます。少し雨が降っていますが,気を付けて行ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 5年生校外学習

 出光興産の消防車による,大迫力の放水です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 5年生校外学習

 出光興産に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 5年生校外学習

 発電所のタービン建屋の中を,見学させてもらいました。とても暑いです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 5年生校外学習

 中部電力の方の説明に,真剣な表情でにメモをとります…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 5年生校外学習

 中部電力に到着です。発電の仕組みについて学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 5年生校外学習

 大型バス2台で移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 5年生校外学習

 5年生か午後から校外学習に出掛けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 1年生国語

 1年1組の国語です。「ゆうやけ」の音読を,みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 2年生国語

 2年2組の国語です。話す・聞く単元「大好きなもの 教えたい」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11  給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

なまあげのうまに さばのぎんがみやき

オレンジ

9/11 3年生書写

 3年1組の書写です。「力」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 4年生国語

 4年2組の国語です。話す・聞く単元「誰もが関わりあえるように」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986