最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:83
総数:552200
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

9/26 ひまわり学級

 ひまわり学級では,虫取りにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 4年生図工

 4年1組の図工です。「ギコギコクリエーター」の制作が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年生算数

 3年3組の算数です。余りのある割り算を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 2年生算数

 2年3組の算数です。ひき算のひっ算の勉強を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 1年生算数

 1年3組の算数です。時計の読み方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 6年生修学旅行

 まずは奈良の法隆寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 6年生修学旅行

 欠席者もなく,全員が笑顔で出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 6年生修学旅行

 バスに乗車します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 6年生修学旅行

 出発式が終わりました。まもなくバスに乗車です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

きりぼしだいこんいりまぜごはんのぐ

けんちんじる きゅうりといかのすのもの

おつきみだんご

9/25 1年生国語

 1年2組の国語です。「しらせたいな みせたいな」をテーマに,作文を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 3年生算数

 3年2組の算数です。長さと時間についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 4年生音楽

 4年3組の音楽です。楽譜にドレミの読み方を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 5年生国語

 5年1組の国語です。「千年の釘に挑む」の読み取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 6年生社会

 6年2組の社会です。江戸幕府の政治と開国について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 給食

画像1 画像1
レーズンロール ぎゅうにゅう

ポークビーンズ オムレツ

コーンサラダ、たくじょうマヨネーズ

9/21 6年生音楽

 6年2組の音楽です。歌いかたのポイントを一生懸命にメモしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 5年生国語

 5年3組の国語です。「からたちの花」の読み取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生外国語活動

 4年2組の外国語活動です。二学期からALTのマリ先生と一緒に授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 3年生朝の会

 3年1組の朝の会です。毎日元気よく音読を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986