児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

反省もしっかり

画像1 画像1
お風呂に入る前に反省を行った班と、入ってから反省をする班に分かれて、順番に入浴しました。写真は先に反省していた班です。

ごはん、モリモリ食べていました。

画像1 画像1
たくさん写真を載せたいのですが、データ容量の関係か、送信できなくなるので1枚ずつですみません。また、誰が写っているかを一つひとつ確認する余裕はないため、写真に写っている子に偏りがありましたら、すみません。様子や雰囲気をお伝えするだけで、お許しください。

集会係活躍

画像1 画像1
5、6年実行委員の集会係がキャンプファイヤーと楽しいレクの進行をしてくれます、

班対抗山の手線ゲーム

画像1 画像1
お題に対して、自分の班に回ってくるまでに相談し、声を合わせて答えていくゲームです。班のチームワークが素晴らしい!4班が優勝しました?

ジェスチャー伝言ゲーム

画像1 画像1
全班、回答バラバラ!そして全班不正解!でした。写真は、気合いのタオルが似合う5年生です。

マイムマイムです

画像1 画像1
マイムマイムマイムマイム マイムベッサンソン!

キャンプファイヤー始まります

画像1 画像1
火の神様から分火された火が、井桁に灯され、大きな炎になりました。さあ、これからマイムマイムです。

作品8

画像1 画像1
これで最後の作品です。作品前で撮影した班写真は写真屋さんが撮影しております。お楽しみに!

作品7

画像1 画像1
<div><img src="cid:1685fa4906cf54eef2c1" style="max-width: 100%;"></div>

作品6

画像1 画像1
<div><img src="cid:1685fa429d65995032d1" style="max-width: 100%;"></div>

作品5

画像1 画像1
<div><img src="cid:1685fa39853bddb172e1" style="max-width: 100%;"></div>

作品4

画像1 画像1
<div><img src="cid:1685fa32cbc22212b2f1" style="max-width: 100%;"></div>

作品3

画像1 画像1
<div><img src="cid:1685fa2c32186673f301" style="max-width: 100%;"></div>

作品2

画像1 画像1
<div><img src="cid:1685fa24b21e90b4291" style="max-width: 100%;"></div>

作品1

画像1 画像1
<div><img src="cid:1685fa19990eaad53311" style="max-width: 100%;"></div>

できました1班

画像1 画像1
<div><img src="cid:1685fa0ff6c72d6c82a1" style="max-width: 100%;"></div>

スノークラフト頑張っています。

画像1 画像1
雪を集めて、固めて、みんなで協力です。

始まりましたスノークラフトづくり

画像1 画像1
日が翳りはじめて、少し寒くなってきました。外の気温計がマイナス4℃です。でも、子どもたちは元気に雪と格闘中!

高学年スノーシューの感想

画像1 画像1
高学年のスノーシューの感想を聞いてみました。「雪がふかふかで楽しかった!」とのこと。この後、スノークラフトづくりです。

読み聞かせ

画像1 画像1
スノーシュー散策を終え、暖かい部屋で温かい植村先生の読み聞かせに夢中です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業(〜5日)
4/6 着任式入学式前期始業式