最新更新日:2024/06/05
本日:count up12
昨日:25
総数:65895
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

「人権の花」運動

画像1
画像2
12日に紋別人権擁護委員協議会の方々に来校していただき、花の贈呈式と苗植えを行いました。この運動は、花を育てる活動を通して、子供たちに命の大切さや思いやりの心を育むことを目的としています。贈呈式後、苗植えは学校を代表して6年生が行いました。

雄武小学校運動会

前日までの雨模様に心配されました天候も、当日は爽やかな青空の下、開催されました。今年のテーマである「全力疾走 チームに勝利を!」のように、紅組白組ともに、仲間と協力し合いながら全力を出し切ることができました。競技や係の仕事を真面目に取り組む姿、最後まで精一杯活動することができた雄武っ子たちです。ここでの成果を、これからの学校生活の中で存分に発揮しながら、さらに成長していくことでしょう。また、今年度も多くの方々がPTA種目等に参加していただき大いに盛り上がりました。会場にお越しいただいた全ての方々に感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

運動会場所取りについて

6月9日(土)12:00に雄武小グラウンドに集合してください。

12:00 
○整列呼びかけ(各担当で)

12:15
○挨拶・留意事項の説明(石橋会長)

1.スタート 
 ・テント席・一般席それぞれの列にお並びください】
 ・10秒間隔でスタートしていきます。
 ・12:45をめどにテント・敷物等設置許可のアナウンスをします。
  ※当日、小雨の場合、場所取りは決行となります。
 
2.運動会が中止の場合
  次回実施までそのまま置いておきます。

3.場所取りの権利有効期間は運動会が実施されるまでです。

4.場所取りの際、ペグやひも等、必要なものを持ってきてかまいません。
            
5・区画の広さについて(確認)
     昨年度  テント=3m×3m
     一般席(前列)=間口2.8m 奥行き2。1m
        (後列)=間口2.8m 奥行き4.0m
     ※児童通路の確保のご協力をお願いします(役員から指示があります)。

6.その他
 次の点について、場所取りの配慮をお願いします。
  ・児童が競技後に児童席へ戻る場所の確保
  ・地域の人が座れる場所の確保
  ・活動の妨げになるので,児童テント周辺に近づかない

                   以上、ご協力のほど、よろしくお願いします。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業日(〜7日)
4/5 6年登校日
雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904