☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

ふれあい授業の様子

 6月20日(水)の北海道新聞朝刊に、6月19日から3日間行われました、3年生「ふれあい授業」の様子が掲載されました。
 赤ちゃんを目の前にすると自然に笑みがこぼれます。生徒達の表情からも幸せな時間が流れていたことが見てとれます。
画像1 画像1

22日 3年生の授業の様子

画像1 画像1
サッカーの授業の様子です。
画像2 画像2

22日 3年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間です。さだまさしさんの音楽が流れました。アフリカで医者をしている主人公の生き方について考えました。さすが3年生、深く考えた意見がたくさん出ていました。

22日 2年生の授業の様子

英語と理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

22日 2年生の授業の様子

画像1 画像1
ソフトボールの授業の様子です。ナイスキャッチ!
画像2 画像2

22日  1年生の授業の様子

1年生の授業の様子です。それぞれ、社会、習熟度別数学、美術の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日 1年生の授業の様子

画像1 画像1
社会科の授業の様子です。旧石器時代の学習。言葉や道具の使用が脳を発達をさせ、猿人→原人→新人と進化していき、集団社会生活を営むようになっていったことについて考えていました。
画像2 画像2

21日 1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
保健の授業の様子です。生命の誕生について学習していました。神秘的に誕生した「いのち」、大切にしましょう。

21日 1年生の授業の様子

国語の授業の様子です。「ルビンのツボ」など、だまし絵を説明した文章『ちょっと立ち止まって』を学習していました。このようなことは、・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

21日 2年生の授業の様子

画像1 画像1
音楽の授業の様子です。「春に」のパート練習です。ソプラノパートとアルトパートが練習していました。
画像2 画像2

21日 2年生の授業の様子

画像1 画像1
2年生の英語の授業です。Ifは未来形とは使えない、そんなことすっかり忘れていました。ドラえもんの道具で演習していました。
画像2 画像2

21日 2年生の授業の様子

画像1 画像1
2年生の社会科の授業です。「十字軍の遠征の失敗はヨーロッパにどんな変化をもたらせたか?」・・・隣やまわりの級友と相談しながら、難しいい問いにチャレンジしていました。
画像2 画像2

ふれあい授業21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期のふれあい授業は今日が最終日です。後期は11月にあります。半年後にどれだけ成長しているのか、今から楽しみです。

ふれあい授業21日

ふれあい授業21日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい授業20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日のふれあい授業の様子です。

ふれあい授業19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日の授業の様子の続きです。

ふれあい授業19日

19日のふれあい授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

1年生の道徳の授業です。目標について考えました。約10000m完走をめざした主人公の最後まで走りきるか、やめるかの心の葛藤について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の授業です。王さんの話。生徒が世界の王を知らないことにびっくり。中国人の父と日本人の母から日本で生まれ育った王さん。父の祖国中国も母の祖国日本も両方を大切にしている王さんの思いについて考えました。

ふれあい授業2

画像1 画像1
ふれあい授業の様子   20日の授業の様子です。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 6
4/2 資源回収日・安全点検日
4/4 学級発表(新2年10時 新1年11時)
4/6 着任式・始業式  入学期