最新更新日:2024/06/07
本日:count up71
昨日:185
総数:553246
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

5/25 運動会ダンス練習

 今年もペアで仲良くダンスを踊ります。低学年の子たちはお兄さん,お姉さんと一緒で嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 運動会ダンス練習

 2時間目に運動会のダンス練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 3年生図工

 3年2組の図工です。粘土作品をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 5年生学活

 5年生は林間学校の班決めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 4年生学活

 4年2組では,運動会のダンスの振り付けを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 知多市みどりの少年団

 みどりの募金活動も行いました。イトーヨーカドーのお客さんだけでなく,岡田小の先生たちも募金のために,かけつけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 知多市みどりの少年団

 みどりの少年団の児童たちがイトーヨーカドーで結団式を 行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 花ボランティアの活動に向けて…

 5/29と30に,花ボランティアの皆様によるポットへの苗の植え替えを予定しています。5年生の子たちが,ポットの準備を手伝ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 給食

画像1 画像1
チキンライス ぎゅうにゅう

やさいスープ じゃがいものチーズむし

5/24 3年生理科

 3年1組の理科です。モンシロチョウの成長について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 5年生理科

 5年2組の理科です。インゲンマメの栽培と観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 4年生算数

 4年1組の算数です。計算ドリルを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 6年生理科

 6年1組の理科です。人の体のつくりについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 2年生算数

 2年2組の算数です。単元のまとめ問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 1年生国語

 1年1組の国語です。「はなのみち」の読み取りを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 3,4年生運動会練習

 運動会まであと一週間ほどになりました。どの学年も練習に力が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 3,4年運動会練習

 グランドで,3,4年生種目の練習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 騎馬戦の練習

 5,6年生が騎馬戦の練習をしていました。運動会まであと一週間と少しです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 ひまわり学級

 ひまわり学級の給食です。みんなで協力して準備をして,「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

たまごとじに チキンカツ

えだまめとにんじんのサラダ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986