最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:78
総数:553275
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

10/24 3年生学習発表会準備

 3年生の学習発表会の小道具・衣装づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 5年生書写

 5年2組の書写です。「雲海」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 6年生図工

 6年3組の図工です。テープカッターづくりも,いよいよ完成に近づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 4年生算数

 4年2組の算数です。面積の学習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 2年生算数

 2年2組の算数です。5の段の九九の練習です。見ないで言えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 6年生帰りの会

 6年2組ではほぼ毎日,帰りの会のときに学級写真を撮っています。みんな素敵な笑顔です。
画像1 画像1

10/23 2年生学年下校

 火曜日は2年生も6時間授業です。1日お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 花ボランティア

 14名の方が参加してくださり,花の苗をポットへ移植してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 花ボランティア

 本年度3回目の花ボランティアの活動が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 給食

ごはん ぎゅうにゅう

ちくぜんに かれいフライ

おかかあえ
画像1 画像1

10/23 1年生図工

 1年2組の図工です。「ごちそうパーティー」の作品づくりを始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 3年生学習発表会準備

 3年生は学習発表会の小道具づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 4年生音楽

 4年3組の音楽です。学習発表会の歌を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 5年生国語

 5年2組の国語です。説明文「天気を予想する」の読み取りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 6年生保健

 6年1組の保健の授業です。病気の予防について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 6年生国語

 6年2組の国語です。宮沢賢治の「やまなし」の読み取りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 5年生外国語活動

 5年2組の外国語活動です。「I like 〜」の使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 4年生国語

 4年2組は研究授業を行いました。「ごんぎつね」の読み取りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

ワンタンスープ ぎょうざ2こ

もやしとメンマのいためもの

10/22 3年生外国語活動

 3年2組の外国語活動です。英語でじゃんけんをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986