最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:83
総数:552200
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6/14 みどりの少年団

 赤や黄色,オレンジ色のきれいなお花で作品をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6/14 みどりの少年団

 ハジカミほ場の方から,寄せ植えを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 みどりの少年団

 ハジカミほ場で「みどりの教室」に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 4年生総合学習

 4年生が総合的な学習で高齢者について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 給食

画像1 画像1
わかめごはん ぎゅうにゅう

にくじゃが あつやきたまご

せんぎりたくあん

6/14 2年生ザリガニ捕り

 服や靴は濡れてしまったけれど,とても楽しめましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2年生ザリガニ捕り

 小川の中にはザリガニだけでなく,貝やオタマジャクシ,カエルなどたくさんの生物がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2年生ザリガニ捕り

 2年生が校外学習でザリガニ捕りにでかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 4年生図工

 4年2組の図工です。教材「コロコロガーレ」の完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 1年生音楽

 1年1組の音楽です。わらべ歌をみんなで楽しく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生図工

 3年3組の図工です。「トントンドンドンくぎ打ち名人」の制作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 6年生図工

 6年2組の図工です。魚をテーマに絵を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 5年生算数

 5年2組の算数です。単元テストを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 花の苗をいただきました

 知多市のハジカミほ場より,花の苗をいただきました。体育館前や図書館前,職員玄関の花壇に移植しました。きれいなお花を,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 6年生国語

 6年3組の国語です。説明文「森へ」の読み取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 5年生家庭科

 5年2組の家庭科です。調理実習でカレー作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 4年生国語

 4年1組の国語です。漢字ドリルで新出漢字の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 3年生図工

 3年1組の図工です。「トントンドンドンくぎ打ち名人」の作品づくりを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 2年生国語

 2年3組の国語です。一生懸命に作文を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 1年生音楽

 1年2組の音楽です。鍵盤ハーモニカの練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986