最新更新日:2020/04/04
本日:count up3
昨日:11
総数:127596
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

本年度はじめての給食

給食が始まりました。なんとコンパクトな容器!これでも量は十分でした。家族のようなランチタイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度、全教職員集合!

全スタッフが揃ったところで、みんなで記念撮影。一生懸命がんばりますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花とともに撮影

春の花とともに記念撮影を行いました。外はまだ寒い状況でしたが、楽しく撮影できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式 パート2

 集会室で、新任式 第2弾を行いました。以前にもお世話になっている先生ということもあって、和やかな雰囲気で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

引き続き、始業式が行われました。校歌斉唱、学校長挨拶と昨年同様、滞りなく行われました。挨拶のなかで、「本年度大切にしたいこと」として、MINT(M みんなで、I いい笑顔で、 N なかよく、 T 楽しく)のお話をしました。あとはいつもの記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

年度初めに、新任式を行いました。代表児童が歓迎の言葉を述べ、いい雰囲気で行うことができました。また、九重の山で苦労して採った花もきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
新年度がスタートしました



iPhoneから送信

強風の一日

 本日は、久しぶりの雨天でした。いつもの強風が桜の葉っぱを揺らしています。
 さて、来週から新学期開始です。元気にスタートしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九重の上からの眺め

本日、業務の都合で、信太の九重の山の中腹まで行ってきました。そこからの景色は抜群でした。また、きれいな桜も見れました。次回は、一本杉まで歩いて登ってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
やや低めの気温です



iPhoneから送信

新年度も学校花壇、学校園がんばります!

本日、久々に草引きをしました。ついに草と戦う季節になってきました。草も育っていますが、じゃがいも、にんにく、たまねぎ、いちごも元気に育っています。花は満開状態です。本当に癒やされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春爛漫

 桜も咲き終わり、茶色の葉が出始めました。ぽかぽか陽気が続き、菜の花、チューリップ等の花が賑わいを見せてきました。春休みもあとわずかです。新学期の準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜?

画像1 画像1
少人数のスタッフでの新年度がスタートしました。お互い、力を合わせて頑張りましょう!



iPhoneから送信

離別式 その2

 桜が満開のなか、みんなで記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離別式

30日に、職員の離別式を行いました。卒業生や保護者の方々にも来ていただき、転出する先生方がそれぞれの思いを語りました。寂しい思いでいっぱいですが、また新たなスタートで、それぞれの場所でがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

家庭への配布文書

学校要覧

学校評価

橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798