最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:78
総数:553255
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

4/25 1年生生活科

 1年1組の生活科です。新聞紙でカブトを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 2年生生活科

 2年2組の生活科です。春さがしをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 3年生算数

 3年2組の算数です。まとめテストを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 4年生社会

 4年2組の社会です。ゴミ処理について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 5年生書写

 5年2組の書写です。「土地」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 6年生算数

 6年2組の算数です。線対称と点対称のまとめテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

はるまき きりぼしだいこんのあえもの

ワンタンスープ

4/24 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

あつやきたまご にくじゃが

せんぎりたくあん

4/24 1年生国語

 1年2組の国語です。ひらがなの「え」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 2年生書写

 2年3組の書写です。2年生で学習する漢字を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生学活

 3年1組の学級委員さんが,担任の先生から任命状をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 4年生国語

 4年3組の国語です。新出漢字の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 5年生書写

 5年1組の書写です。「土地」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

だいこんばとしらすのまぜごはんのぐ

コロッケ ぶたじる りんごゼリー

4/23 4年生音楽

 4年2組の音楽です。「さくら さくら」の音階について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生算数

 3年2組の算数です。割り算の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 6年生理科

 6年3組の理科です。酸素や二酸化炭素,窒素の性質について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 5年生算数

 5年生の算数は,コース別で学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 2年生国語

 2年1組の国語です。「春」を感じる言葉をテーマに学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 1年生国語

 1年1組の国語です。「う」の書き方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986