平成最後の行事〜1年生を迎える会

 平成最後の学校。有終の美を飾るにふさわしく…本日は『1年生をむかえる会』がありました。何だか、プログラムを見ただけでワクワクする気持ちになれます。
 
 会は、書記局の子ども達が中心となって進んでいきました。大いに盛り上がった場面は、「全校ゲーム」でした。
 
 16名が手をつなぎ、端から端までフラフープをくぐらせていくゲームでは、体をくねらせながら隣に回していく姿に笑みがこぼれていました。
 
 お題の文字数の分だけ仲間を集めるゲームでは、「シルバニアファミリーのおうち」(14字!?)という強烈なお題が出され、一時パニック状態になりました。しかし、先生達にも声をかけて見事に難関を突破していく姿に「生きる力」を感じました。
 
 さて、次に学校へ来る時は「令和」となります。しかし、「令和」になっても大切なことは変わりません。「あいさつ  がんばり  思いやり」を胸に秘めて、また元気に登校してきてくれることを願っています。

 連休中は、J:事故なく K:ケガなく B:病気なく! で、お願いいたします!

画像1
画像2
画像3

安全の「は・ひ・ふ・へ・ほ」

 本日は交通安全青空教室。朝のぐずついた天候により、保護者の皆様から「今日は実施されますか?」との問い合わせが多数ありました。「徐々に回復の見込み」との気象庁の予報を信じ、決行することにしました。「青空」とはいきませんでしたが、曇り空の下、安全な歩き方や自転車の乗り方について学ぶことが出来ました。
 さて、指導員さんから次のようなお話がありました。
 
 は〜はしらない 
 ひ〜ひろがらない 
 ふ〜ふざけない 
 へ〜へんな人について行かない
 ほ〜ほどうを歩く

 安全の「はひふへほ」です。特に、登下校中では基本中の基本となります。保護者の皆様や、地域の方々と一緒になって子ども達に指導していけたら良いと考えています。
 ご理解とご協力をお願いいたします。
 
画像1
画像2
画像3

本日の青空教室〜実施します!

おはようございます。
本日は、延期になっていた青空教室の日です。

天候はややぐずついておりますが、
回復していく予報になっておりますので、
実施することにしました。

ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

平小「休み時間コレクション」

 ある晴れた日の20分休み。子ども達の様子を見て回りました。すると、思い思いに休み時間を満喫している姿が目に飛び込んできました。
 
 1.花壇の近くで数人の仲間と鬼ごっこを楽しむ子ども達。
 2.土ぼこりが舞う中、学年を問わず大人数でサッカーに夢中になる子
   ども達。
 3.校舎内のプレイルームで、先生(誰でしょう?)の身体を前後左右
   に引っ張って面白がる子ども達。

 休み時間は、子ども達にとって特別な時間です。ここで大いに活躍する子どももいます。授業では学べないことも学ぶことができます。
 
 充実した休み時間を送っている子ども達の姿を見て、うれしい気持ちになりました。
 
画像1
画像2
画像3

給食日記 2019.4.23 「給食室探検」

menu:わかめご飯、チンゲン菜スープ、釧路産鱈フライ、五目きんぴら、牛乳

 今日は、リクエストメニューの「わかめご飯」でした。朝から楽しみにしていたという児童もいて、そう言っていただけると本当にうれしく、作り甲斐があります♪。
 そして、5時間目には、1年生の生活科で「給食室探険」がありました。給食室は自校にありながら、立ち入ることのできない未知の領域です。体育帽子をかぶり、手をしっかり洗って、いざ給食室へ。見るものみな珍しく、目をキラキラ輝かせていたのが印象的でした。
画像1
画像2

平取小〜春うらら

 ついに咲きました!花壇のチューリップ。まだ、ちらほら…ではありますが、暖かな春の日差しに誘われて咲き出したのでしょう。道端を見ると、タンポポの花もかわいらしく咲いていました。うららかな春です。
 そんな今日の給食メニューは写真の通り。新鮮な緑の野菜が見映えするさっぱりさわやかな内容です。給食でもしっかりと春を感じられました。
 子ども達の写真が1枚も無く申し訳ありません。でも、こんな環境の中で子ども達が元気に学校生活を送っている姿を想像してみてください。それもまた良し…と思います。
 
 今日から家庭訪問(6年生)が始まります。よろしくお願いいたします。 
画像1
画像2
画像3

PTA総会

 本日は、多くの皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
 参観日だけではなく、その後の全体懇談会やPTA総会にも60名近くの方々が参加していました。平小は、協力的な保護者に支えられて躍進していくのだと感じています。
 さて、総会の中で事務局からいくつかの確認事項がありました。その中で、1点だけ連絡ミスがありましたのでお知らせしておきます。

 【1,2年生の専門委員の選出方法について】
 1,2年生の家庭数が少ないため、負担軽減のために専門委員を2つの学年でシェアすることになりました。正しいシェアの方法は以下の通りです。

 1年生:校外指導と研修  2年生:広報と体育 ※その他は例年通り

 総会では間違った連絡になっていたようですので訂正し、お詫び申し上げます。

開かれた校長室〜学校探検隊!

 「しつれいします!」生活科の時間に1年生たちが校長室へ入ってきました。そして、校長先生から校長室や校長先生のヒミツを教えてもらいました。「校長室には金庫がある。」「校長先生は、お手玉が得意らしい。」など、様々な情報をインプットしていきました。
 翌日の休み時間、再び1年生たちがゾロゾロと校長室へやってきました。その時、子ども達の小さな手には…紅白のお手玉が握りしめられていました。「校長先生!お手玉を教えて下さい!」前日の学習が見事に生かされていました。
 心に火がついた校長先生。「昔は500回くらいできたんだよ。」と自慢しながらコツを教えていました。それで燃え上がる子どもたち。1年生に校長室が開かれた瞬間でした。
 
画像1
画像2

ステキな花を咲かせるために〜学力テスト(18日)

 だんだん暖かくなってきました。平小でも春の訪れを感じる今日この頃です。ふと玄関横の花壇を見ると、いつの間にか、つぼみをもったチューリップの姿が…。もうすぐ美しい花を咲かせてくれそうです。
 
 明日は、全国学力・学習状況調査(6年)と町で統一して実施する学力テスト(2〜5年)があります。いずれも、国語と算数に取り組みます。「これまで学んできたことをどれだけ活かすことができたか?」 調査結果を基にして、子ども達のより良い学びの在り方を模索していきます。そして、花壇のチューリップに負けないように、子ども達がステキな花を咲かせることができたら良いと考えています。
画像1

【雨天順延】交通安全青空教室

 本日、予定されていた『交通安全青空教室』は、朝から降り続いた雨のために順延となりました。お手伝い係として申し込んで頂いた保護者の皆様には、中止の判断を委ねる結果となってしまい、ご迷惑をお掛けしました。
 順延の予定日は、4月25日(木)となっております。改めてよろしくお願いいたします。

 さて、今週の19日(金)には、全校参観日/PTA総会があります。多くの皆様に来校して頂けることを願っております。

たてわり班のチカラ2

 12日(金)の2時間目。「児童会の認証式」と「第2回たてわり班活動」が行われました。いよいよ、平小の自治的な活動が本格的に始まっていきます。
 たてわり班活動では、1人1人のメンバーが短冊に自分の名前や好きなものを書いて、1枚のポスターに仕上げていきました。順番に自己紹介をする場面もありました。取組が進むにつれて、少しずつ仲間意識が芽生えていく様子が伝わってきました。ちょっぴり緊張気味だった1年生たちも…すっかり班の一員になっていたようです。
 最後に、素晴らしいと思ったこと…。それは、終了の合図が出た時、気持ちを切り替えてすぐに並んでいた班があったことです。頼もしい子ども達です。
画像1
画像2
画像3

給食日記 2019.4.11 「入学おめでとうメニュー」

menu:ムギライス、チキンカレー、福神漬、フルーツポンチ、牛乳

 入学して5日目の今日、1年生にとっては初めての給食です。待ちに待ったメニューは、みんな大好き『カレーライス』と『フルーツポンチ』!
 6年生のお兄さん、お姉さんが、配膳のお手伝いに駆けつけ、1年生も白衣とぼうしを身につけて盛り付けをがんばりました。上手にお盆を運ぶこともできました。
「おいしい〜!また出してね♪」と、たくさんの1年生がお代わりをしてくれました。明日の給食も楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

たてわり班のチカラ

 今週から「たてわり班」が始まっています。なかでも、日々行われる「たてわり班清掃」は、平小が誇れる取組だと思います。全校児童が実質16グループに分かれ、異学年グループで清掃を行います。初日はスムーズに清掃が進まないこともありましたが、上級生が下級生を上手に導き、2日目には見違えるように清掃ができるようになりました。しかも、先生方の手を借りる姿がほとんどありません。あるのは…自主・自立の姿なのでした。
画像1
画像2
画像3

給食日記 2019年4月9日 「進級おめでとうメニュー」

 チキンライス、レタスとたまごのスープ、ポテトビーフコロッケ、牛乳

 『進級おめでとうございます!!』
 新年度がスタートし、いよいよ給食開始です。これから1年間、平取小の子どもたちの健やかな成長を願い、栄養バランスのよい安全でおいしい給食を提供できるよう、職員一同努力してまいります。
 毎日、生きた教材としての学校給食を通して、食について学びます。ぜひご家庭でも「今日の給食どうだった?」とお話していただけるとうれしいです。

 1年生は11日(木)から給食が始まります。お楽しみに♪。

画像1

ステキな1年生&給食

 いよいよ、1年生たちの学校生活が始まりました。今日は、学校生活の基本を1つ1つ学んでいきました。職員室に入るときには、「失礼します!」としっかり挨拶ができました。初々しくも立派な姿に、近くにいた職員たちの表情から笑みがこぼれました。
 1年生たちは2時間で下校。交通安全指導員さんに見守られながら、お友だちと手をつないで仲よく楽しそうに帰っていきました。
 さて、そんな1年生たちには申し訳ないのですが…、平小名物の自校給食も始まりました。見た目もおいしそうですが、実際に食べてみると想像を越えたおいしさを感じます。更に栄養も抜群!平小の子ども達は幸せだと思います。
 さあ、「みんな!あいさつ、がんばり、おもいやり」で参りましょう。
画像1
画像2
画像3

平成31年(令和元年)度、平取小学校の開幕です!

 4月5日、冷たい小雨が降る中、着任式、始業式、入学式が行われました。着任式では、4人の新たな教職員をお迎えし、平取小学校の平成31年(令和元年)度が開幕しました。開幕にふさわしく、全校児童による校歌の歌声が体育館に美しく響き渡っていました。
 10時から行われた入学式では、15名の新1年生が平小のメンバーとして加わりました。一人ずつ名前を呼ばれた際には、「はいっ!」と元気に返事ができました。
 さて、保護者や地域の皆様方には、昨年度まで同様、様々な場面でお世話になることと思います。学校、家庭、地域が同じ方向をめざして、平取小の子ども達がより良く成長していくことが出来るように、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日
5/1 天皇の即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日