04/25 1・2年生合同学校探検

生活科の学習。2年生がかわいい後輩の1年生を連れて、学校を案内しました。どんな教室かをしっかり説明する姿は、立派な先輩でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/25  バター作り体験

雪印メグミルクを講師に迎え、牛乳について学習しました。後半は、待ちに待ったバター作り体験。手作りバターはとてもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/24  今日の様子

運動会に向けて、外での体育も始まりました。一生懸命走る姿はすてきです!
下2枚は、1年生給食の様子。とっても落ち着いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/23 CAPで学習

CAPの会の方に来ていただき、3年生が自分を守るための学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/22 認証式

前期児童委員会の認証式が行われました。校長先生より委員長に認証書が渡されました。委員長の子どもたちは、全校の前で堂々と挨拶を行いました。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/19 先生による本の読み聞かせ

今日の朝は、担任の先生による読み聞かせでした。
子どもたちの集中力はすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/18 今日の様子

上 全国学テ、6年生ががんばりました。
中 中休みのあさひ学級プレールーム。
  2年生が楽しそうに遊んでいました。くつが並んでいてステキです。
下 ほんの森。先生のおすすめの本が並んでいるのを眺める子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/17 3年生 サケ放流

全校でお世話していたサケの稚魚。3年生が代表して、放流しました。大きくなって帰ってきてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/16 はじめての給食!

初給食でした!メニューはカレーライス!!先生の話をじっくり聞いて、準備もスムーズ。もぐもぐ食べる姿は、とてもかわいらしかったです。完食ペロリの友だちもたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/13 全校参観日

今年度、はじめての参観日。たくさんのご参観、ありがとうございました。その後の学級懇談会にもたくさん参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/12 休み時間

やっぱり休み時間が一番ですね。全力で体を動かし、学年混ざって、みんな仲良く遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/11  学力検査

2〜6年で学力検査を行いました。写真は、初めての学力検査をがんばる2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

04/11 1年生への読み聞かせ

最高学年としてがんばっています。この日はそれぞれのクラスで読み聞かせを行いました。1年生は、6年生の読み聞かせに真剣!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/10  今日の様子

上 1年生集団下校2日目 玄関前に集まってから出発です。
中 支援学級(あさひ学級)についてお話を聞く2年生、真剣です。
下 図工の時間、さけを一生懸命描く3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/09 元気いっぱい1年生

元気よく登校しました。6年生の手を借りて、できるだけ自分のことは自分でお片付け。
朝の準備のあとは、おはなしプーさんの読み聞かせも聞きました。先生のお話も上手に聴くことができました。明日も元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/09 外国語活動&理科専科授業 スタート

新しいALTと先生による外国活動がスタート。今日は5年生と6年生が学習しました。
また、理科専科授業もスタート。こちらはおなじみY先生が行ってくれました。新たな気持ちでたくさん学べるといいですね。
一番下は、1年生の授業風景。手の上げ方がすてきです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/06 入学式 Vol.2

児童会代表あいさつや2年生の歓迎の発表もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/06 入学式 Vol.1

新1年生67名を迎え、入学式を行いました。
大きな声で返事をすることができました。
「ありがとうございます」の挨拶がとても立派な1年生。
楽しい学校生活のスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/06 着任式・始業式

新しい先生4名を迎え、いよいよスタートしました。
児童会代表の歓迎の言葉はとても立派でした。
その後の担任発表では、大いに盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/04 明日は新6年生登校&資源回収

04/04 明日は新6年生登校&資源回収日
明日は、新6年生が登校し、新学期・入学式の準備をしてくれます。
また、今年度1回目のPTA資源回収日となっています。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 国民の休日
5/1 新天皇即位日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日、P資源回収
5/6 振替休日