TOP

集団下校訓練

画像1 画像1
 緊急時に備え、集団下校訓練が行われました。授業終了後、校外班ごとに分かれて下校をしました。
 緊急事態はいつ起こるか分かりません。その時に備え、いつでも安全に下校できるように準備していきます。

5月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは かしわうどん 白花豆コロッケ きゅうりの和え物 でした。
汁に鶏肉が入っているうどんを「かしわうどん」といいます。給食のうどんは、汁まで飲み干せるくらいちょっと薄味です。

1〜3年 合同すずらんおどり練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目に1〜3年生の合同すずらんおどりの練習が行われました。
 3年生の踊りを見て「あれ、いつもと違う!」と感じられた方は、大正解です。今年の3年生の足さばきは、本格的なすずらん踊りに近くなっています。
 そんなことを感じながらご覧いただけるとうれしいです。

6年生 なわとびパフォーマンス

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、よさこい踊りのあと、なわとびパフォーマンスを披露します。すてきな演技のために、休み時間を使って練習に励んでいます。
 違う人のなわとび持って飛ぶ技やダブルダッチの技など見どころいっぱいです。ぜひ、ご期待ください。


グラウンド 石拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンドの転圧が終わり、きれいになったグラウンドの石拾いを大休みに行いました。これで、転んでも大丈夫。全力で走れそうです。

重要 1年1組 学級閉鎖

画像1 画像1
 1年1組がインフルエンザ及び発熱による欠席者が9名になったため、本日より3日間、学級閉鎖になりました。インフルエンザは『B型』が多いようです。
 子どもたちが元気に運動会練習に参加できるように、手洗い、うがいを励行していきます。ご家庭でも十分な食事の摂取や睡眠確保にご留意ください。

5年団体種目 急流下り 令和元年

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生団体種目は『急流下り』です。馬をつくり、その上を渡りながらグラウンドを半周します。グラウンドの中心に来たら、今度は子どもたちがたてた棒に登り、垂れ幕を下ろしたらゴールです。
 競技もそうですが、この種目の見どころは「各学級のリーダーの動き」です。「もっと背中をまっすぐにして!」「つめて!」など、どんどん指示を出しています。
 ぜひ、各学級のリーダー2名にもご注目ください!
 

1年生 あさがおを植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は生活科の学習で、あさがおを植えました。これからいっぱいお世話をして、大きな花を咲かせていきます。
 どんな花が咲くのかな?楽しみです。

久々の雨です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、久々の雨でした。グラウンドが使えなかったので、1年生は教室で応援歌を歌ったり、三尺をつけてすずらん踊りを踊ったりしました。初めての運動会、気合十分です。
 ずっと晴天が続き、グラウンドは砂埃がまっていたので、良いおしめりになりました。

5年生 田植え体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 JA道央の方を招いて、5年生の田植え体験が行われました。今年度は、バケツに苗を植える体験でした。実際に田んぼの土を触ったり、苗を触ることで、自分たちが食べているお米がどのように育てられるのかをイメージできたようです。
 また、「米はなぜ八十八とかくのか。」など、いろいろなことを教えてただきました。
 今日の夕飯では、お子さんの「お米豆知識」が披露されると思います。

4・6年生合同 よさこい練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・6年生合同でよさこいの練習を行いました。はじめに6年生がお手本の踊りを見せました。迫力のある踊りはさすが6年生です。そのあと4年生が踊り、6年生から4年生にアドバイスをしました。運動会当日、すてきな姿を見てもらえるよう、子どもたちは毎時間、真剣に練習に取り組んでいます。

運動会 くじ引き

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の席取りのくじ引きが行われました。小学校生活最後の運動会を迎える6年生から、1年生、2年生…と順番にくじを引いていきました。
 さて、お子さんは何番のくじを引き当てたでしょうか。
 席取りの手順については、先週配布された「席取りについて」のプリントをご覧いただき、来場される皆さんが気持ちよく観覧できるようにご協力をお願いいたします。

3年生 リコーダー指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師を招いて、3年生の初めてのリコーダーの学習が行われました。持ち方、穴の押さえ方、息の吹き込み方、片付け方などを、とても詳しく教えていただきました。特に、練習したての頃は、持ち方があやしくなりがちです。その時の合言葉は『自由の女神!』です。

重要 5月22日(水) 集団下校訓練について

 来週5月22日(水)は、集団下校訓練があります。
 この訓練は、『非常時に児童が安全確実に下校できる体制や方法を身につける』ということを目的として毎年実施しております。
 いつも通りの下校方法で下校することが基本となります。車での送迎等はご遠慮ください。(例年、雨天によるお迎えが多く、訓練の目的を達成することができていません。特別な理由が無い限り、訓練に参加するようお願いします。)

 詳しくは、本日配付の学年だよりをご覧ください。

1年生 ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育では、ラジオ体操の練習をしています。正しいラジオ体操はかなり動きが難しいようです。本番までには手足をびしっと伸ばした、かっこいいラジオ体操ができるように練習に励んでいきます。

4年生 団体種目の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から特別時間割が始まり、運動会に向けた練習が本格化しています。
 今日は、4年生の団体種目の練習の様子をお伝えします。
 3人が1本の棒を持って、コーンを回る『ぐるぐる!ダッシュ!』です。
 コーンのまわり方、足の下や頭の上の通し方は、まだまだ時間がかかっていましたが、これから練習を重ね、どんどん速くなっていくと思います。
 本番が楽しみです!
 

重要 5月16日(木) PTA全体委員会 駐車場の開放について

 本日、15:30からPTA全体委員会が行われます。グラウンドを下の図のように駐車場として開放しますが、児童が運動会で使用する部分については、車での侵入はしないようにしてください。
 三角コーンと紅白のバーで仕切りを入れておりますので、それより中には入らないようにお願いいたします。なお、駐車台数には制限がありますので、できる限り徒歩や自転車でのご来校をお願いいたします。
画像1 画像1

2年3組参観日 駐車場の開放について

 本日、2年3組の参観日です。グラウンドを駐車場として開放しますが、児童が運動会の練習を行っています。下の図の位置に駐車をお願いします。
 グラウンド内は、
 『最徐行』
 での運転にご協力お願い致します。
画像1 画像1

3年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、3年生の交通安全教室が行われました。正しい自転車の乗り方を学び、実際に練習コースを走ってみました。
 通学路を守る、道路を横断するところは、横断歩道のあるところを渡る、石を蹴ったり投げたりしないなど、子どもたちの安全のために守らなければいけないルールはたくさんあります。しっかり守り、安全・安心に通学をしましょう。

運動会に向けて(グラウンド整備)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会で子どもたちが全力で走れるように、グラウンドを平らにする作業が行われました。1年生の教室では、間近に見える大きな車に興味津々。休み時間はずっと眺めている子もいましたよ。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 集団下校訓練
5/23 運)全体練習1
5/24 恵庭市交通安全の日
運)全体練習2
5/27 諸費振替日
運)実行委員会4
5/28 運)全体練習34