最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:156
総数:557135
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6/14 食の指導

6年1組で栄養教諭による「食の指導」が行われました。今年から新しく赴任された小玉栄養教諭は、“おやつの食べ方”について具体的な例を話しながら、わかりやすく指導してくれましたよ。
「勉強になった〜。」とつぶやく子もいて、今後の健康的な生活につなげてくれるといいなあと思いました。
「食」という字は、人を良くすると書きますよね。健康的な食生活をして、元気もりもりがんばりましょう!
画像1 画像1

6/14 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

いかフライ ひじきのごまずあえ

みだくさんじる

6/14 5年生保健

 5年3組の保健です。心の発達について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 4年生理科

 4年3組の理科です。電気の実験キットを組み立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生体育

 3年3組の体育です。鉄棒運動を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2年生生活科

 2年1組の生活科です。野菜の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 5年生家庭科

 5年3組の家庭科です。調理実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 給食

画像1 画像1
ソフトめん ぎゅうにゅう

ミートソースかけ

オムレツ コールスローサラダ(たくじょうドレッシング)

6/13 6年生国語

 6年3組の国語です。学級討論会の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 1年生音楽

 1年1組の音楽です。校歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 2年生音楽

 2年1組の音楽です。みんなで歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 3年生体育

 3年2組の体育です。鉄棒運動を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 4年生算数

 4年2組の算数です。「1億を越える数」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 みどりの教室

 色とりどりのお花を寄せ植えにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 みどりの教室

 みどりの少年団が寄せ植え教室に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

ホキのチリソースかけ

きりぼしだいこんのちゅうかあえ

ワンタンスープ

6/12 5年生書写

 5年1組の書写です。「道」の 清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 1年生国語

 1年2組の国語です。ひらがなの「ゆ」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生図工

 2年2組の図工です。完成した作品の鑑賞をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 4年生理科

 4年1組の理科です。電気の実験キットで学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986