![]() |
最新更新日:2020/07/06 |
本日: 昨日:1 総数:35522 |
今日の給食![]() ごはん 牛乳 韓国風焼肉 はるさめサラダ レタスとたまごのスープ です。 韓国風焼肉は、夏の暑さに負けないように、豚肉をしっかり食べてもらうために、 しょうゆやさとうの他に、酢やトウバンジャンで味付けがしてあります。 PTA保健セミナー![]() ![]() ![]() 今回は、ヨガインストラクターの海野綾子先生をお招きし 「リラックスヨガ」というテーマでおこないました。 参加した保護者の方からは 〔ゆったりとした時間の流れで日頃の疲れを癒すことができた〕という声を多くいただきました。 また参加したいという方が多くいましたので、次回の企画につながるといいなと感じています。 第1回学校保健委員会が開かれました![]() 学校医の石田先生、学校歯科医の對比地先生、学校薬剤師の半田先生をはじめ、 PTA会長様、本部役員の皆様、PTA保体部の皆様にご参加いただきました。 今年度の身体計測結果と昨年度までの身体計測結果を比較すると、肥満の児童生徒の割合が増えており、本校の大きな健康課題として意見交換をしました。 6月20日(木) 小学部・一日金山登山![]() ![]() 次回の小学部の登山は11月27日(水)の親子登山となっています。たくさんの保護者のご参加をお待ちしています。 今日の給食![]() ![]() ![]() 給食室で、パンを揚げてきな粉をつけます。みなさんにおいしく食べてもらえるように、ていねいにきな粉をつけました。お味は、どうでしたか? ☆本日の給食☆![]() 人気メニューやリクエストメニューなど種類はさまざま。今日はみんなが大好きなカレーでした。みんなたくさん食べたかな〜? ○むぎごはん ○ぎゅうにゅう ○ポークカレー ○ふくじんづけ ○アスパラサラダ 6月14日(金) はみがき集会![]() ![]() 6月10日(月) 交通安全教室![]() ![]() 「交通ルールを守ることは自分の命を守ること」 指導員さんの話を聞きながら、交通ルールを確認したり交差点の渡り方を学んだりしました。 小2部・宿泊学習![]() ![]() ![]() 6月1日(土) 運動会![]() 太田養護学校運動会名物「応援合戦」をはじめ、徒競走や遊競技、親子競技など様々な競技が行われました。全力で走る姿、仲間の応援をする姿、親子で楽しんでいる姿など子どもたちが輝いている姿がたくさん見られました。結果は白団が3点、赤団が3点と両団のダブル優勝でした。皆さんよく頑張りました!! |
群馬県立太田特別支援学校
〒373-0034 住所:群馬県太田市藤阿久町26番地1 TEL:0276-32-3939 FAX:0276-32-4224 |