最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:122
総数:532696
暑い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。

スポーツおにごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は岸田昌章先生、福井克之先生に来ていただきスポーツおにごっこをしました。参加児童は1年生と2年生でした。最初に準備運動をしました。次は、日本で最初に行われたというおにごっこをして、その次に日本で1番新しいと言われているおにごっこをしました。
 7人1組でチームになり、相手の陣地にある棒のようなものをとり「とったー!」と大きな声でいうと得点になるという斬新なおにごっこでした。みんな汗をたくさんかきながら楽しんでいました。
 岸田昌章先生、福井克之先生、今日はお忙しい中紀見小学校に来ていただき本当にありがとうございました。

柿カレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、伊都振興局橋本市生活研究グループ連絡協議会の講師の先生方にお越しいただき、柿カレーの作り方を教えていただきました。
 みんなで協力して、手早く作ることができました。柿カレーと普通のカレーの食べくらべもさせていただき、柿カレーの方が、大変まろやかで、甘いと言って、みんな美味しくいただきました。
 また、おうちでも、夏休み中にチャレンジしてください。
 お世話になった講師の先生方ありがとうございました。

8月6日 茶道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は絵本のいえで茶道教室が行われました。

ふくさなど様々な道具の使い方に苦戦する姿や、慣れない正座に顔をゆがめる姿も見られましたが、先生方に熱心に教えていただいたおかげで、何とか自分でお茶を点てることができました。点てたお茶は、向かいの友達に飲んでもらいました。お菓子には、涼やかな水まんじゅうを用意していただき、しっかり味わっていました。なんだかちょっぴりいつもより上品な雰囲気でした。

 毎年人気の茶道教室なので、リピーターも多く、スムーズにお茶を点てる姿も見られました。先生方本当に暑い中ご指導に来てくださり、ありがとうございました。

8月5日 こんにゃく作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごつごしているコンニャクいもが、つるつるなめらかなコンニャクに変身。
 今日は橋本市生活研究グループ連絡協議会のお母さんのお世話で、「コンニャク作り」にチャレンジしました。
 ゆがいたコンニャクいもをぬるま湯と一緒にミキサーにかけ、どろどろに。「のりみた〜い」不思議な触感を体験しながら、こねこね。その後コロッケをイメージしながら、コンニャク玉を作り、おた湯の中にちゃぽ〜ん!40分後見事に完成。そして、そのお味は・・・くせのないさっぱり感!酢味噌ときな粉でいただきました。おいしくヘルシー。
 その後「コンニャク入りネギ焼」をみんなで焼き、氷と冷凍の柿をミキサーにかけてできた「柿ミルク」を試飲し、ふるさとの「美味しい」を満喫することができました。
 教えてくださった皆様、ありがとうございました。

8月5日 サマースクール 剣道教室

剣道教室には、30人の児童が参加しました。保田先生と紀見少年剣道クラブのみなさんに教えてもらいました。体操、ランニングをした後、剣道での声だし・礼・座り方・構え方・足の動きを練習しました。次に、竹刀の使い方を教えてもらい、面をつけた紀見少年剣道クラブのみなさんを相手に竹刀を使って練習しました。保田先生、紀見少年剣道クラブのみなさん、楽しく教えてくださってありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日 科学あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、清田信さんにお越しいただき、科学あそびをしました。


まずは、「不思議」なことに興味を持っていろいろなことを観察しました。
クリップと紙を使ったり、折り紙を使ったりしました。

次に、紙コプターを作って、より高く飛ぶように工夫したり、里芋のはっぱやコップを使って空気と水について楽しみながら学びました。

子どもたちは、不思議に思うことについて考えたり、楽しみながら工夫をしたりしていました。

講師の清田先生、本当にありがとうございました。

自由水泳について

 本日、プ−ル付近の気温が35.9°C、熱中症予防指針のWBGTが31.9(危険レベル)となりましたので、安全を考慮して自由水泳は中止とさせていただきます。

よろしくお願いします。

校内水泳大会 1,2,3年生

8月1日の登校日に校内水泳大会を実施しました。

1,2年生は、小プールの縦を使って、どれだけ泳げるかといった距離泳の測定をしました。各学年とも目標を達成できた子が多かったです。
3年生は、大プールで25m自由形のタイムを計ってもらったり、距離泳の測定を計ってもらったりしました。最後に、三年生は宝探しゲ−ムをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 4,5,6年生

低学年の部に続いて、高学年の部が行われました。

25m自由形から始まり、平泳ぎ・背泳ぎ、バタフライ、100mメドレーリレー、50mの自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ、100mフリーリレーの順で競技を行いました。熱中症対策として、短時間ですが途中2回、自由水泳をしました。
沢山の声援もあり、学級代表として皆がんばりました。

6年生にとっては、最後の水泳大会になりましたが、みんなベストを目指してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前畑・古川記念大会

今日は橋本市民プールにて前畑・古川記念大会が行われました。

先日の学童水泳記録会は、高学年のみでしたが、こちらの大会は低学年からでも出場できるので2年生〜6年生の子どもたちが出場しました。

入賞者も数多くいて、新記録に塗り替えた児童もいました。
学校代表のフリーリレーは男子2位、女子1位と大健闘を見せてくれました。

とても暑い1日でしたが、自己ベストに向けて一生懸命泳いでいた子どもたちにたくさんの感動をもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 学童水泳記録大会

本日橋本市民プールにて橋本市・高野町学童水泳記録大会が行われました。
昨年度の猛暑を考慮して時間帯を早めて開催されました。

紀見小学校の児童が出たときには一生懸命応援し、自分の番になると一生懸命頑張ることができました。毎日の水泳クラブもよく頑張っていたので、今日の水泳記録大会で自己ベストを更新した子が多くいました!

男子200mフリーリレー、女子200mフリーリレーでそれぞれ大会新記録を更新し、個人の部でも2名が大会新記録を更新しました。(男子は2位だったので、本当の新記録は1位の学校となります。)

登校日の校内水泳大会でも頑張ってくれることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏祭りが開催されました!PART1

昨日(20日)、紀見小PTA主催による「紀見小夏祭り」が開催されました。
今年は、16:30〜20:00の時間帯での開催となりました。今年もイベント部の皆様が中心となり、昨年度と違った出し物や飲食物のブ−スを企画・運営してくれました。
PTA副会長さんの点火による打ち上げ花火の後、「夏祭り」がスタ−トしました。
今年も大勢の参加者があり、大賑わいで、途中にはジャンケン大会や〇×ゲーム大会もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭りが開催されました。PART2

校長先生とのジャンケン大会です。
最後の5人には豪華賞品がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏祭りが開催されました。PART3

○×クイズです。
まず最初にPTA会長さんがスイカを割ることができるかどうか、のクイズからスタ−トしました。
続いて「昭和VS平成生まれ」の職員対決でした。
中:の写真は小豆運び対決です。どちらも真剣そのものです。やはり、・・・・です。
下:腕相撲対決です。さて、どちらが勝利したかわかりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭りが開催されました!PART4

大盛況の中、いよいよ夏祭りも終わりに近づいてきました。

下:の写真は、「花火」です。最後に、立派な花火で盛り上がりました。

PTA会長をはじめイベント部の皆様、そしてスタッフの方々には、本当にお世話になりながら、今年も盛大に・無事に夏祭りを終えることができました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀見小トイレそうじに学ぶ会 7月の活動

本日(20日)、7月の紀見小トイレそうじに学ぶ会の活動を実施しました。
今回は、体育館のトイレを磨き上げました。
どこのトイレでも同じですが、男子の小便をするところの一番手前が一番汚れています。
特に体育館のトイレの汚れがひどく、なかなか綺麗に磨き上げることができませんでした。また、臭いもきつかったのですが、磨き上げるにつれ、臭いも気にならなくなりました。
本日の活動、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会を行いました

今日の4時間目に夏休み前集会を行いました。 
校歌斉唱の後、校長先生のお話、生徒指導主任の西渕先生からのお話、表彰伝達を行いました。
 校長先生のお話は、昨年度と同様に、夏休み中は「?」(なぜだろう)を、自分で調べたり人に聞いたりして「!」(ああそうか)に変える経験をしてほしい、といった内容でした。

 生徒指導担当の西淵先生からは「命を大切にしよう」という話がありました。
4色の画用紙を使って、それぞれの色にちなんだ一文字の話から、夏休みに注意してほしい4つの点についての話でした。

 表彰伝達では、よい歯を育てるコンクールの1位と3位、むし歯予防ポスターの特選、社会を明るくする運動の標語の入賞の児童にそれぞれ表彰状と記念品が渡されました。


明日から始まる夏休みが、楽しいものとなるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日の給食!

 本日の給食のメニューは、夏野菜カレ−、海藻サラダ、牛乳プリン、牛乳でした。苦手な野菜もカレ−にすれば、美味しくいただくことができました。また、牛乳プリンはあっさりとした味で、カレ−にぴったりでした。
本日もおいしくいただきました。

画像1 画像1

7月11日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、エビカツ、グリ−ンサラダ、具沢山ス−プ、牛乳でした。パンにソ−スをつけたエビカツを挟んで食べると美味しかったです。また、具沢山ス−プには、牛ミンチやアサリ、白菜、玉ねぎなど、本当に沢山の具材が入っており、改めて「料理は創作である」と思いました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

学校訪問でした。

今日は学校訪問でした。
午前中は全学級で公開授業をし、5時間目は3Bにおいて算数科の研究授業が行われました。

今日の授業の目標は「ことばや図などを適切に用いてわかりやすく説明する方法を考え、筋道を立てて説明することができる。」でした。「あ−すればいい」、「「あー、そうか。」等のつぶやきも聞こえてきましたが、説明文を書くことがなかなか難しかったみたいです。

後の研究協議では、指導助言の先生方からの意見も聞かせていただき、今後の研究の方向性について話し合い、学びの多い1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/7 サマースクール(9:45〜11:30)、自由水泳(13:30〜15:00)、子ども冒険村、蔵書点検(〜9日)
8/8 サマースクール(9:45〜11:30)、自由水泳(13:30〜15:00)、自由研究相談(益田 理科 13:30〜15:00 )
8/9 サマースクール(9:45〜11:30)、自由水泳(13:30〜15:00)
8/11 山の日
8/12 振替休日
8/13 夏季休暇
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537