![]() |
最新更新日:2020/07/06 |
本日: 昨日:1 総数:35522 |
中学部 修学旅行5![]() ![]() 中学部 修学旅行4![]() ![]() 中学部 修学旅行3![]() 中学部 修学旅行2![]() ![]() 中学部 修学旅行1![]() 随時ブログを更新していきたいと思います。 朝早い中でしたが、生徒たちは元気に登校し、先程出発式を終えました。今日は東京スカイツリーとすみだ水族館に行きます。 11月12日(火) 持久走大会試走![]() 小学部1部 校外学習「子どもの国」![]() 小学部修学旅行7![]() ![]() 修学旅行6![]() 小学部修学旅行5
おはようございます。2日目の朝です。男子は、葛西臨海公園内を散歩しています。女子も元気です。
![]() 小学部修学旅行4
無事にホテルに着きました。ディズニーランドでは、お目当てのポップコーンを買って、蒸気船マークトゥエイン号に乗りました。その後、ウェスタンリバー鉄道にも乗りました。
![]() ![]() 中学部 作業集中週間![]() 小学部修学旅行3
モンスターズインクを楽しんだ後、トゥモローランドテラスでお昼ご飯です。みんな、よく食べています。
![]() 小学部修学旅行2![]() 小学部修学旅行1![]() 今日の給食![]() ○ごはん ○牛乳 ○ハンバーグおろしソース ○ごまあえ ○かぼちゃのみそ汁 でした。 ハロウィンのかぼちゃは、みそ汁にいれました。かぼちゃがみそ汁に溶けて黄色のみそ汁でしたが、甘くて美味しかったです。旬のきのこも、みそ汁にしめじ、おろしソースにえのきたけとしいたけをいれました。 よい睡眠をとろう集会![]() ![]() よく寝るために大切なことは、「朝ごはんを食べる」「運動をする」「早く寝る」ことです。 今晩良く寝られるように、みんなでストレッチをしました。 風邪がはやってくる季節になります。睡眠をよくとって、元気に過ごしましょう! 今日の給食![]() ○ごはん ○牛乳 ○ぐんまちゃんのあつやきたまご ○すきやき風煮 ○そくせき漬 です。 ぐんまちゃんがかわいいたまごでした。 すきやきは、群馬県でたくさん作られている野菜や豚肉、しらたきなどを使って作ることができる、ぐんまのおもてなし料理です。 1部 遠足![]() ![]() 桐生が岡遊園地と動物園に遠足へ行ってきました。 一週間前の天気予報は雨でしたが、それが少しずつ曇りになり、当日は、晴れになりました。 みんな、おもいっきり楽しみました。 今日の給食![]() ○ごはん ○牛乳 ○まこもだけのチンジャオロースー ○ぐんまのシューマイ ○チンゲンサイのスープ です。 明日の学校給食ぐんまの日にちなみ、今日から3日間は、ぐんまの食材を使ったメニューです。今日は、太田市産のまこもだけを使ったチンジャオロースーや、群馬県の豚肉を使ったシューマイでした。そして、給食の牛乳とお米は、太田市産のものを使っています。 |
群馬県立太田特別支援学校
〒373-0034 住所:群馬県太田市藤阿久町26番地1 TEL:0276-32-3939 FAX:0276-32-4224 |