最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:198
総数:516870
6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

体育祭 後片付け

 
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭 後片付け

自ら進んで動く姿 最後まできちんとやりきる姿がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月21日(土)体育祭予定通り開催します

本日、体育祭は予定通り開催します。ただし、天候が不安定のため、プログラム内容を変更する可能性があります。ご理解ください。

重要 体育祭 天候による実施日程

 明日21日、体育祭を予定していますが、天候が心配されます。22日、23日も天気予報によると今のところ難しい状況にあるようです。

順延となった場合の、日程についてお知らせします。このホームページの配布文書一覧 重要 には明瞭に掲載しています。

また、本日、生徒を通じてプリントの配布もしています。ご確認お願いします。
画像1 画像1

みんなでつくる体育祭  準備の様子

9月20日(金)3,4時間目、体育祭の準備が行われました。全校生徒が各担当場所に分かれて打合せをしました。その後、道具の運搬・準備、校舎敷地内ゴミ拾いやトイレ、溝の清掃、グラウンドの石拾い、テントや入場門の設営など行いました。一人一人の力を結集して体育祭の準備が行われました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなでつくる体育祭  準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

みんなでつくる体育祭  準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

みんなでつくる体育祭  準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

みんなでつくる体育祭  準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

みんなでつくる体育祭  準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

みんなでつくる体育祭  準備の様子

 
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭予行(9月17日)その8

色別選抜リレーが最後にあります。大変盛り上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その9

体育祭の予行は、赤組が優勝しました。

黄組と青組は同点で2位でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その7

 3年生騎馬戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その6

3年生を中心に応援団も一生懸命です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その5

 各学年の種目です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その4

リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その3

開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その2

 入場行進の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(9月17日)その1

 9月17日(火)良い天候に恵まれ、体育祭の予行が実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 授業スタート(給食あり)
1/8 3年生実力テスト
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335