最新更新日:2020/03/20 | |
本日:1
昨日:0 総数:67599 |
椿コサージュ作り その1
総合的な学習の時間「椿学習」として、椿のコサージュ作りを1、2年生が行いました。講師には、いつもお世話になっている沼田京子さんにお願いしました。
毎年、沼田さんからは、卒業生に椿のコサージュを贈っていただきます。今年度は、1、2年生が作ることになりました。 完成した物を卒業式当日、全校生徒、職員が着けます。 最初は戸惑いながらも、目を凝らして丁寧に作っていました。意外と生徒は器用に針と糸を操っていました。 3年保育実習 その4
その4です。
3年保育実習 その3
その3です。
3年生保育実習 その2
その2です。
3年保育実習 その1
9月26日に行われた、3年生保育実習の画像をアップします。
みんな、いい笑顔です。 通学路清掃
今日は通学路清掃の日です。各自、通学しながら道路に落ちているゴミ等を拾ってきます。登校後は花壇の整備を行います。
今年度は3回実施の最後の通学路清掃でした。 どんなこととにも協力して、一生懸命取り組む日中生です。 生徒会役員選挙、投票 その2
投票風景です。
生徒会立会演説会、投票 その1
本日、生徒会役員選挙に関わる立会演説会と投票が行われました。11月に3年生から2年生へと生徒会運営が引き継がれます。
立候補したのは、生徒会長佐々木美羽さん、副会長新沼佳乃さん、執行委員新沼愛梨さん、鈴木陽実梨さんの4名です。 投票場所は校長室で行いました。めったに入ることのない校長室なので、生徒はやや緊張感をもって投票を行っていました。 統合4校交流会
本日、第1回目の「統合4校交流会」が行われました。
1回目の今日は、1、2年生の学活交流となります。 2年生は体育館で、一中の各学級の紹介発表とパフォーマンス、そして名刺交換ゲームを行いました。 1年生は視聴覚室で、各班ごとに分かれて、それぞれ自己紹介などを行いました。 その後は部活動見学です。本校の何名かの生徒は体験入部もしていました。 今年度は5回の交流会を予定しています。次の第2回は合唱交流で、現3年も参加します。 スポーツ笑顔の教室
本日スポーツ笑顔の教室が行われました。
この事業は、アスリートの方々による、夢を実現するために必要なことや、自身の体験談等を交流するものです。 今日、夢先生として来校したのは、オリンピック水泳競技に4度出場した、メダリストの『松田丈志』さんです。 最初にウオーミングアップとして、体育館でゲームを行いました。全員で協力したり、作戦を考えたり、設定目標を達成していきながら楽しんでいました。 講話では、4度のオリンピック出場の体験談や、夢を実現するために必要なことを、丁寧に話していただきました。 最後は、記念撮影もしましたが、ロンドンオリンピックで獲得した「銀メダル」を実際に触らせていただきました。生徒は「以外と重い」と感動していました。 今日の体験を、ぜひ、今後の夢の実現に生かして欲しいと思います。 甲子鎧剣舞練習始まる
地区新人大会も終了し、次は文化祭へ向けて生徒は動き出します。
今日は、甲子鎧剣舞練習がスタートしました。 踊り、笛、太鼓それぞれのパートに分かれての練習でしたが、3年生がリーダーシップを発揮していました。 地区新人大会 卓球その5
最後、その5です。
地区新人大会 卓球その4
その4です
地区新人大会 卓球その3
その3です
地区新人大会 卓球その2
卓球その2です
地区新人大会 卓球その1
卓球男子は団体第3位入賞。
女子は個人戦で新沼瑠衣さんが第2位、一戸留未音さんが第3位となり、県大会出場となります。 県新人大会卓球競技個人戦は、11月17日(日)奥州市総合体育館を会場に行われます。 地区新人大会 野球
遅れて大変申し訳ありません。
先日行われた、地区新人大会の画像をアップします。 野球から始まり、卓球はその1〜その5まであります。 地区新人大会壮行会
9月14日(土)〜15日(日)に行われる、地区新人大会の壮行会が行われました。
野球部は3名なので、吉浜中、越喜来中との合同チーム。男子卓球部は4名のみで団体戦に臨みます。女子卓球部の部長新沼愛梨さんは開会式で選手宣誓の大役を務めます。 地域、保護者の皆様ぜひ会場にいらして応援をお願いいたします。 野球会場は世田米球場です。開会式後の第一試合、世田米、有住合同チームとの対戦です。 卓球会場は大船渡市民体育館です。一日目は団体戦予選リーグと個人戦ベスト16まで。2日目は団体戦決勝リーグと個人戦となります。 がんばれ日中生!! 思春期講演会
県立大船渡病院から、助産師である熊谷孝子さんと片山美智さんをお招きして、思春期講演会を実施しました。
中学生にとって向き合いにくい内容もありましたが、今後の生き方に大変参考となるお話が聞けたと思います。特に、妊婦さんへの心遣いが必要であることや、自分が生まれたのは3億分の1の奇跡であると言うお話に、真剣に耳を傾けていました。 3kgの赤ちゃん人形を抱いたとき、予想以上に重さを感じることに驚いているようでした。 3年椿学習 その3
いつもお世話になっている沼田京子さんをお迎えし、椿ゆべし作りです。
最後に、マッサージ体験の生徒も参加し、おいしくいただきました。 |
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005 住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1 TEL:0192-28-2302 FAX:0192-28-2303 |