最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:156
総数:557177
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

9/20 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

さんまのぎんがみやき

こまつなのさっぱりあえ

ぐだくさんじる 

9/20 学校訪問

 3年生は,社会科と外国語活動,道徳科の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 学校訪問

 2年生も算数や道徳,音楽を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 学校訪問

 今日は,知多市教育委員会の方々に岡田小の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 6年生外国語活動

 6年2組の外国語活動です。Uuit4の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 4年生外国語活動

 4年2組の外国語活動です。今日は学年主任の先生が授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 3年生理科

 3年2組の理科です。遮光板で,太陽の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年生校外学習

 発電所の中まで見学させてもらい,とてもよい勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 給食

画像1 画像1
スライスパン ぎゅうにゅう

あいちけんさんたまごのオムレツ

ポークビーンズ コーンサラダ(たくじょうドレッシング)

いちじくジャム

9/19 知多市民ミュージカル「つむぐ」

12月14日(土)と15日(日)に知多市民ミュージカル「つむぐ」−木綿愛(ゆうあ)の夢−が、知多市勤労文化会館つつじホールで上演されます。
このチラシに本校児童の街並を描いた絵が採用されたことは、ご存じの方もいらっしゃると思います。
この度、舞台装置(大道具)にも岡田小児童に絵を描いてくれないかと依頼がありました。もちろん、アートディレクターさんの指導のもとに数十名で行うものです。詳しいことは子どもさんを通してお知らせしますので、もしやってみたいという子がありましたら挑戦してみてください。きっといい経験になるでしょう。
画像1 画像1

9/19 吹き上げられた鏡は気持ちいいね

画像1 画像1
姿勢鏡が吹き上げられ、輝いています。心の中まで写るようです。さあ、姿勢をただして今日もがんばろう!
トイレのスリッパも意識する子が増えてきてうれしく思います。継続すると、習慣になってきますよ。「岡小4つの願い」。みんなでがんばっていこうね。

9/19 授業風景

朝晩はめっきり秋らしくなりましたが、昼間はまだ暑いですね〜。

3年生は社会科で、スーパーマーケットの仕事の工夫を見つけよう」と題して、発表会をしていました。いろんな事に気づくことができましたね。

中庭では、「空気と水」の勉強で水鉄砲の実験をしていましたよ。とても楽しそうでしたが、私に水をかけないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年生校外学習

 出光興産と中部電力の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年生校外学習

 5年生が校外学習に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 児童会役員選挙立ち会い演説会 2

推薦責任者の皆さんもしっかりスピーチできました。
一人一人がしっかり考え、候補者に投票しました。
選挙管理委員会の皆さん、お疲れ様。ありがとうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 児童会役員選挙立ち会い演説会 1

立候補者が緊張の中でも、堂々と自分の主張を展開してくれました。
「あいさつをしっかり」、「4つの願いをみんなができるようにがんばる」「楽しいイベントを考えたい」
一人一人が演説をしっかり聴き、考えていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 給食

画像1 画像1
むぎごはん ぎゅうにゅう

ツナひじきごはんのぐ

ハンバーグのわふうソースかけ

とうがんじる

9/18 5年生社会

 5年2組の社会です。太陽光発電など,エネルギーについての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 4年生算数

 4年1組の算数です。「式と計算の順序」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 6年生算数

 6年3組の算数です。図形の学習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986