最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:156
総数:557177
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

9/4 授業風景4

3年生は算数で「時刻や時間」の学習を、6年生は書写、算数の学習をしていました。真剣な態度が目立ちましたよ。もうペースにのっていて、えらい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 授業風景3

ひまわり学級では、カードを通してソーシャルスキルを身に付ける学習、リズム運動を通して、数の概念を理解する学習をしていましたよ。がんばってました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 授業風景2

4年生は算数の角度の勉強をしていました。廊下には素敵な絵画が…。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4  4年 身体測定

2学期がはじまりました。まだまだ残暑が厳しいですが、充実の2学期にするため、職員一同張り切っています。変わらぬ、ご支援御協力がいただければ幸いです。

どれだけ大きくなったかなあ?4年生は身体測定をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 授業風景1

1年生は算数の足し算引き算の勉強をしていました。2年生は漢字ドリルを工夫して学習していましたよ。がんばってね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 給食

画像1 画像1
むぎごはん ぎゅうにゅう

なつやさいカレー しろみざかなフライ

きょほう2こ

PTAエクササイズ研修会案内

画像1 画像1
10月17日(木)10時からPTAエクササイズ研修会を行います。本日付で案内を配布させていただきました。講師として初代K1 63kg級チャンピオン 大和哲也さんをお招きして、心と体をリフレッシュするために初心者でも行えるエクササイズを行います。ふるって参加ください。締切は9月9日です。PTA研修部心より、お待ちしております。

9/2 1年生学活

 1年生の学活です。道具箱の確認や2学期の教科書の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 2年生学活

 2年生の学活です。漢字ドリルの確認や教科書配付などです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 3年生学活

 3年生の学活です。学年だよりで9月の行事確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 4年生学活

 4年生の学活です。夏休みの宿題確認や教科書配付などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 5年生学活

 5年生の学活です。係を決めたり,漢字ドリルに取り組んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 6年生学活

 6年生の学活です。2学期のめあてを書いたり,教科書を配ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 始業式

 2学期から学校支援ボランティアさんとインターンシップの大学生が来てくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 始業式

 生徒指導の先生から,2学期の生活についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 始業式

 2学期が始まりました。始業式で校長先生からのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 空調工事最終検査

 工事業者さんと市役所の方に来ていただき,エアコン工事の最終確認をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 親子除草作業

 皆さんのご協力のおかげで,とてもきれいになりました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 親子除草作業

 遊具の周りや樹木の剪定もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 親子除草作業

 桜の木の周りや中庭…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986