最新更新日:2024/07/01
本日:count up151
昨日:53
総数:581857
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11月12日(火)およその体積 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数です。ここまで体積について学びを深めてきましたが、今日はたとえばため池のような図形について、およその体積を求める学習をしていました。6年生は、一つのことを学習してから、発展的な内容も多く扱っていきますね。

11月12日(火)地域の発展につくした人々 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会科です。「地域の発展につくした人々」という学習に入っています。今日は知多半島の「水」に着目していました。地域の発展に大きく貢献した愛知用水。その事業化の中心となった知多市の誇る偉人の久野庄太郎について、学びを進めていきます。

11月12日(火)俳句を作ろう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語です。タイトル通り「俳句を作ろう」という学習です。教科書と学習プリントから、俳句としての必要な要素を確認し、秋にふさわしい俳句を作っていました。この年齢で作る俳句は、みずみずしい感覚、子どもならではの感性があって、ひきつけられるものがあります。完成が楽しみです。

11月12日(火)九九をつかって 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。九九の学習が進んでいます。今日は、文章題の学習です。文章から、式を考えます。「一枚9円の画用紙を6枚買います。何円になりますか。」といった問題です。具体物をイメージし、正しく式を立てることに慣れていってくださいね。

11月12日(火)おってたてたら 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工です。色紙を加工して、「立てる」ことを効果的に取り入れて作品を作っています。建物や生き物など、思い思いの作品を作っています。下地の絵も地面や建物など工夫していて、一人一人の思い描いた世界が形になってきています。

11月12日(火)スマイルさんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせがありました。今日はどんな本を読んでくれるかなと、朝から楽しみにしていた子どもたち。読み聞かせが始まると、すぐに本の世界にのめりこんでいました。4年生は、体育館で「ブラックシアター」でした。写真ではこのすごさは伝わらないのですが、効果音まであってすごく凝った演出です。子どもたちは本当に幸せですね。

11月12日(火)おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。昨日は変な天気でしたね。昼過ぎの雷雨には驚きました。ただ、下校時刻にはすっかり天気が回復しましたので、本当によかったです。
 今朝は気持ちのよい朝になりました。予報によると、終日天気は安定しているとのことです。気持ちのよい季節、学校生活も充実させたいと思います。

11月11日(月)「流行おくれ」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の道徳です。「流行おくれ」という教材文を読んで、ものを大切にすることについて、考えていました。雑誌に紹介されていた新しいジャケットを社会見学に着ていく友達のことを、うらやましく思う主人公まゆみ。高学年にはとても共感できるお話しだと思います。まゆみの心に注目し、意見を出し合います。

11月11日(月)給食

画像1 画像1
 むぎごはん 
 カレーライス
 れんこんチップス
 チキンサラダ(卓上ドレッシング)
 

11月11日(月)読書まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、11月11日から11月22日までの間、図書委員会の企画による読書まつりが行われます。図書館の本に親しむことが目的で、読書記録のスタンプ(プレゼントつき)やお楽しみ袋に入ったおすすめの本など、楽しい企画になっています。本に親しむきっかけになるといいです。初日の今日から大盛況です!

11月11日(月)「お母さんへの手紙」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の道徳で「お母さんへの手紙」というお話をもとにした、命の尊さについての授業でした。重い心臓病で亡くなった主人公佐江子の書き残した手紙をもとに、母との主人公の関わりに思いを寄せ、意見を出していました。

11月11日(月)アップとルーズで伝える 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語です。みんなで新出漢字について確認をし、書き順や使い方をドリルで学び、それから「アップとルーズで伝える」の音読に入っていました。説明の仕方に着目し、文章の展開のしかたを学んでいきます。

11月11日(月)小型ハードル走  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育です。小型ハードル走の授業が進んでいます。ハードルの間隔や高さが3年生向けに配慮されており「小型ハードル走」となっています。3年生ですので、まだまだぎこちない子もいれば、ずいぶんとスムーズに跳び越せる子もいます。自分なりに課題を意識し、動きを身につけていきたいですね。

11月11日(月)「ともだちやもんな、ぼくら」 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の道徳で「ともだちやもんな、ぼくら」という教材文を読んで、ともだちについて考えていました。勝手に木にのぼっていてかみなりじいさんに「こらあ」と言われ、逃げ出した僕とマナブとヒデトシ。ヒデトシが転んでしまい・・・。3人の子どもの行動と心のつながりに注目し、意見を出し合っていました。

11月11日(月)「ぼくとシャオミン」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳です。「ぼくとシャオミン」という教材文を読んで、中国人のシャオミンとぼくの関わりをもとに、他の国の人との関わりについて考えていました。ぼくのすきな食べ物はプリン、シャオミンの好きな食べ物は「さんざし」。違いがあってもなかよしな二人。これからの人生につながる授業になりました。

11月11日(月)おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。新しい一週間が始まりました。空は比較的明るいのですが、登校時間帯に雨が降ったりやんだりしており、傘が必要な朝になりましたね。「きつねの嫁入りだね」と声をかけてくれる子もいました。早く雨雲がなくなってほしいものです。
 さあ、今週もよい一週間にしましょう!

11月9日(土) 知多市小中学校音楽会 メディアス放送予定

画像1 画像1
本日の音楽会の、メディアスFMの放送予定です。子どもたちの見事な演奏を、ぜひお聞きください。

11月9日(土) 知多市小中学校音楽会 見事な演奏でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ本番となりました。予定された2曲を、子どもたちは見事に演奏しました。自分の学校ながら、聞き惚れて時間があっという間に過ぎてしまいました。ここまでの努力が実った、すばらしい演奏でした。よくがんばりました!

11月9日(土) 知多市小中学校音楽会 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は小中音楽会。出番に備え、旭北小の金管メンバーがリハーサルを始めました。ちょっと緊張気味ですが、実際に音を出し始めると、すぐにいつもどおりの勢いが出てきました。自信をもって本番に臨んでくださいね!

明日11/9(土)は「知多市小中学校音楽会」です!

 今日の児童集会でも発表がありましたが、明日の小中学校音楽会では、金管バンド部が「学園天国」と「シュガーソングとビターステップ」を演奏します。今までの練習の成果をしっかりと発揮してくれることと思います。会場は知多市勤労文化会館です。旭北小学校の出番は午後の部の4番目になっています。ぜひ応援にきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987