最新更新日:2024/07/01
本日:count up151
昨日:53
総数:581857
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11月6日(水) 給食

画像1 画像1
 五穀ごはん
 けんちんしのだの肉みそかけ
 きゅうりのごましょうゆ和え
 鶏団子汁
 牛乳

11月6日(水)一枚の板から 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工です。板を加工し、絵柄を描き、テープカッターを作ります。いつもの図工作品と違い、実際に使うことができる文具になるのがうれしい活動です。実際に使うものになるので、シンプルで飽きのこなさそうな絵柄を描いていますね。

11月6日(水)面積と比例 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。いろいろな図形の面積について学習が進んでいますが、体積の学習のときと同様に、面積の学習でも「比例」の要素が加わっています。三角形の底辺を6センチメートルときめて、高さを1、2、3センチメートルと変えていくと面積はどうなるか。まず表に書き、表から見えてくる変わり方のきまりについてグループで考えていました。

11月6日(水)「アラ ホーンパイプ」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の音楽です。「アラ ホーンパイプ」の合奏に向けて、練習が進んでいます。同じ楽器の仲間と音を合わせ、パート練習をしています。一人一人の音がしっかりすると、全体としてすばらしい曲になります。その目標に向かって、みんなが一生懸命になっています。

11月6日(水)工場ではたらく人々 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で「工場ではたらく人々」の学習が進んでいます。社会科の副読本である「知多市」を使って、来週に迫った社会見学の計画を立てていました。オカトクさんと梅の館さんに出かけます。どんな観点で見学してくるか、グループで話し合っていました。

11月6日(水)ひろいせかいのたくさんの人たちと 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年制の道徳で「ひろい せかいの たくさんの 人たちと」という教材文をもとにして、世界のたくさんの国の人々とのかかわりについて考えていました。あそび、食べ物、ふくそう、あいさつなどなどを知り、世界の国々の人々とよりよく関りたいという思いを高めていました。

11月6日(水)マット遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育です。「マット遊び」という活動で、学習カードを見ながらさまざまな動きを試していました。グループで相談し、お互いの技を見合って、自分たちの動きを確認しながら進めていました。

11月6日(水)連休明け

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。本校は昨日が学習発表会の代休でしたので、今日は新しい一週間のはじまりとなりました。
 秋の深まりを感じさせる朝夕の冷え込み、そして空の美しさですね。
 さあ、今週もよい一週間にしましょう!

11/2(土)1年生 くじらぐも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会で発表したくじらぐも。
教室では、ひとりひとりが大きなくじらぐもに乗りました。

くじらぐもに乗ったところを想像して、「はい、ポーズ!」

11月2日(土)ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の学習発表会、お忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。あたたかな保護者のみなさまの応援があり、子どもたちはいい意味での緊張感と、がんばる気持ちを高め、本番に臨むことができました。発表からも伝わったことと思いますが、学習発表会はいろいろな意味で4月からの学習のまとめの活動です。この行事を通して成長する部分もたいへん大きく、本校が大切にしている教育活動です。今日の子どもたちの姿から、お子さまの成長が具体的に伝わったことと思います。今日はご家庭でお子様の活躍を振り返っていただき、ここまでのがんばりを認めていただければと思います。
 今後とも、学校の教育活動へのご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
 
 なお、本日、PTAクラブであるパッチワーククラブと編み物クラブのみなさんが体育館後方で作品を展示してくださっていました。あたたかく学習発表会を見守っていただき、ありがとうございました。

11月2日(土) 学習発表会「時代劇」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会科の歴史の学習を寸劇でまとめた「時代劇」。歴史の流れに沿って、各時代についてポイントをしぼって演じました。社会科のでの学びがわかりやすく伝わる発表になりました。

11月2日(土)学習発表会「5年4組の米物語」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は総合的な学習で追究してきた米について「5年4組の米物語」という劇に仕上げ、発表しました。身近な食材である米について調べたこと、バケツ稲で育てたからこそわかったことを、「おむすびころりん」のお話の構図を利用して、わかりやすく発表しました。

11月2日(土)学習発表会「一つの花」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は「一つの花」です。主人公ゆみこと出征していく父親との関わり、戦争がもたらすものの悲惨さと戦争に対するメッセージを、群読という形を中心にして真剣に伝えることができました。

11月2日(土)学習発表会「モチモチの木」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は「モチモチの木」。大きなモチモチの木の存在の下、じさまとの関わりの中で成長していく豆太の様子を豊かに表現することができましたね。

11月2日(土)学習発表会「はっけん!はる まち やさい」 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の「はっけん!はる まち やさい」の様子です。自分たちで育て、調べてきた野菜の魅力を、いきいきと発表することができましたね。

11月2日(土) 学習発表会「くじらぐも」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の「くじらぐも」です。物語にひたって、のびのびと演技することができましたね。

11月2日(土)学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は学習発表会。ここまでの教育活動のまとめとして大事な発表の場です。朝から子どもたちは、いつもよりはりきった顔つきで登校しました。
 保護者のみなさまのあたたかな応援をいただき、すばらしい一日にしたいと思います。よろしくお願いします。

明日はよろしくお願いします

 明日の学習発表会はよろしくお願いします。ぜひ、子どもたちのここまでのがんばりを見ていただければと思います。
 このホームページ右下の「お知らせ」から、保護者向けの案内やプログラムを閲覧できるようにしましたので、参考にしてください。

11月1日(金)学習発表会通し練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は「時代劇」です。社会科の歴史の学習について、時代ごとのエピソードのエッセンスをコンパクトに寸劇にまとめています。他の学年の子どもたちにとっては、6年生の社会科の学習が楽しみになる内容です。

11月1日(金)学習発表会通し練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は「5年4組の米物語(マイストーリー)」です。「おむすびころりん」の童話を生かして総合的な学習で課題追究してきた米、について、発表しています。バケツ稲を育てて見えてきたこと、米について調べた内容をリコーダーのBGMにのせて見事に表現しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987