最新更新日:2024/06/29
本日:count up95
昨日:195
総数:819473
熱中症に注意しよう。今後の行事予定個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

ちゃんとやろや〜CP

本日朝のあいさつ担当は、3年生の中央委員さんでした。

夏休みももうすぐです!!
元気よく頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕まつり

本日放課後に七夕まつりの短冊を飾りました。

全校生徒の願いが込められた短冊を願いを込めてつるしました。

願い事が叶いますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

ハンバーグのケチャップソース ごじる
キュウリの昆布和え 麦ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

生徒会 ちゃんとやろや〜CP

本日のあいさつ当番は、1年生でした。

大きな声で元気よくあいさつしていました。
自分から進んであいさつをすることにも挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

警察の講話

県警少年課の警察官による「性被害防止・ネットの使い方」の講演がありました。
スマートフォンに潜む危険性について、映像を交えてわかりやすく教えていただきました。生徒たちも熱心に聞き入っていました。また、マスコミの方々の取材もあり、本日6:30からのNHK番組で放映される予定だそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

ヒレカツ 茎わかめのコリコリ和え
キャベツのスープ煮 パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

3年生「医薬品の話」講和

本日6限、医薬品についての講和をアオイ薬局の西前薬剤師さんにしていただきました。
みんな興味を持って、実験や話に夢中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

八宝菜 揚げ餃子
りんごシャーベット ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

歯と口の健康に関するポスター その1

美術部で制作したポスターです。

特選 2年 松本 亜音
   1年 金谷  遙

特選の作品は県審査会に送られ、秋の展示会に出品されます。(詳細未定)
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康に関するポスター その2

美術部で制作したポスターです。

準特選 2年 河原 望二

入選  1年 西本穂乃果
    1年 松本 志音
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 救急救命講習

本日3,4限に2Bで救急救命講習が行われました。

AEDの使い方やいろんなことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食


肉じゃが もやしとコーンのサラダ
ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

田原川周辺美化活動について

高野口中学校 保護者様


本日予定していた田原川周辺美化活動は、
大雨が予想されるため、
7月7日(日)に延期となりましたので
ご連絡いたします。

高野口中学校

表彰伝達

ようやくテストが終わりました。テスト後の集会では春の選手権大会や少年メッセージ、ポスター展などの表彰が行われました。最後に校長先生から中体連に向けた心構えなどのお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

ひね鶏のすき焼き風煮 酢の物
とうもろこし ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

牛丼 ハリハリ漬け
乳酸菌飲料 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

2年生英語補習

本日放課後に英語の補習が行われました。

とても集中し、課題に一生懸命取り組んでいました。
明後日からは、中間テスト2が始まります。
最後まで諦めず、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A 救急救命講習

本日は、2年A組で救急救命講習が行われました。

消防士さんの話を一生懸命聞いて、実際に練習しました。
初めてAEDの使い方を習う人もいましたが、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

コロッケ ボイル野菜 
カボチャのポタージュ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

2C 救急救命講習

本日3,4限に救急救命講習が行われました。

心肺蘇生法とAEDの使い方について学び、実際にマネキンを使い、実践しました。
今日、学んだことを忘れないでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303