最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:44
総数:218335

運動会準備

画像1 画像1
5月31日(金)

6年生と職員で運動会の準備をしました。
PTA会長にもお手伝いしていただきました。
明日、予定通り運動会ができますように、祈っています。

保護者の方々、地域の方々、児童の様子を見ていただき、声援を送って下さい。

マリーゴールド植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(月)に6年生が運動場の斜面にあるハシラモト花壇にマリーゴールドを植えました。また、ご来校の際はご覧ください。

ふれあいルーム1年・2年・3年 「橋本音頭」

2・3年生は、去年の振りを覚えていてさすがです!!。説明を聞くのももどかしく、すぐにでも踊り始めたくてうずうずしている様子でした。
1年生は、説明を聞きながらも、初めての「ふれあいルーム」でそわそわしています。でも、音楽がかかると盆連さんのお手本をようく見て一生懸命真似して踊っていました。
みんな振り付けもバッチリで、運動会や夏祭りで上手な踊りを見せてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(土)
曇り空の絶好のコンディションの中、PTA環境整備作業が行われました。

33名の保護者と18名の児童と職員で運動場の草引き、プール周りの草刈りを中心にきれにしていただきました。

6月1日(土)の運動会や6月中旬のプール開きを気持ちよく迎えられます。
ご参加いただいたPTA会員様、児童のみなさん、本当にありがとうございました。

集会(認証式)

5月13日(月)
集会を行いました。
はじめに、児童会役員
次に、2年生以上の学級委員
最後に、委員会活動の役員を認証しました。

みなさん、学校のため、学級のために力を注いで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1年生) 学校案内(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(水)2・3時間目に、2年生が1年生に校内の案内をしてくれました。当日までの間に、2年生は各教室の看板を作成したり、グループごとにかわいいメダルを作ってくれたりとはりきって準備を進めてくれました。1年生は優しく手をつないでもらって初めて入る教室に興味津々。「音楽室が広かったよ」「校長室に入れてうれしかった」「2年生の人にやさしく教えてもらいました」ととても楽しく探検ができたようです。これからも仲良くしてほしいです。

ALT ジョアン先生

5月8日(水)
今日から新しいALTのジョアン先生がきてくれました。
1〜6年生の外国語の授業で担任の先生と共に教えてくれます。

とても元気のいい先生です。しっかり外国語を学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
予定
2/3 外国語活動 交通指導 ベルマーク重点収集日 あいさつ運動(児童会)  学校運営協議会
2/4 SC 5年収穫祭(11:30)
2/5 ALT 図書ボランティア たてわり掃除
2/6 フッ化物洗口 避難訓練(地震11:45)
2/7 ブッキー号(10:00-10:40) 避難訓練(地震)予備 PTA新役員選考会
2/8 書初会中央展
2/9 書初会中央展
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960