最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:146
総数:581636
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

12月12日(木) 身の回りをきれいにしよう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科です。今日は、家庭でのそうじについての学習をしています。汚れに適した掃除の方法について、教科書の資料を使って学んでいました。学校で学んだからには、ぜひこの冬休みは家の大掃除で活躍してほしいですね。

12月12日(木)なわとび 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、なわとびをしています。カードで確認しながら自分の目標を決め、練習しています。なわとび練習板を使って二重跳びや後ろ二重跳びなどの難しい技にも挑戦しています。そして、できるようになったところで、先生に見てもらっていました。この冬でできる技を増やそうと、みんながんばっています。

12月12日(木) 赤、黄、緑

画像1 画像1
 おはようございます。見事な赤、黄、緑ですね。
 子どもたちは今日も元気に登校してきました。今日も個人懇談会ですので、40分授業4時間、給食を食べて13:10下校です。
 今日もよい一日にしましょう。

12月11日(水) 個人懇談会よろしくおねがいします

画像1 画像1
 今日からの懇談会、例年との違いとして、教室にはエアコンがありますので寒さをしのぎやすくなっています。ただ、待っていただく廊下は冷えますので、各自対策をよろしくおねがいします。スリッパもお忘れのないようにお願いします。
 なお、廊下などにさまざまな掲示がありますので、ぜひ見てください。
 それではよろしくお願いいたします。

12月11日(水)給食

画像1 画像1
 ミルクロールパン
 冬野菜のシチュー
 ハンバーグのトマトソースかけ
 ナタデココポンチ
 牛乳

 今日は冬野菜のシチュー。見た目からも、冬らしい献立になっていますね。
 ハンバーグもあって、ナダデココポンチもあって、子どもたちにとってはうれしい献立です。今日も、感謝していただきたいと思います。

12月11日(水)いろいろな場合を考えて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数です。「いろいろな場合を考えて」の学習が進んでいます。今日は、教科書の絵にある駅から美術館、動物園、植物園の行き方を、最短距離にするにはどうするのか考えていました。まず何通りの行き方があるのか、図をかいて確認し、距離を計算していました。

12月11日(水)電磁石の性質 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科です。組み立てたキットを使ってコイルの実験をしました。この時間は、実験結果のまとめです。スイッチを入れるとどうなったか、電流の向きを変えるとどうなったかなどを、自力で理科ノートにまとめていました。

12月11日(水) 「冬の朝」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の音楽です。ソの♯がある「冬の朝」という曲を練習していました。曲の流れの中でソの♯の音を正確に出せるようになるため、全員、男子のみ、女子などさまざまなやり方で練習を繰り返していました。半音上がる音のイメージも定着したでしょうね。

12月11日(水) 書写 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の書写です。2学期に学んだ内容を、硬筆(えんぴつ)で確認していました。毛筆で意識したことを生かすと、鉛筆の文字もずいぶんと美しくなりますね。

12月11日(水)ふくしゅう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。2学期の学習の復習として、プリントでさまざまな問題を自力で解いて、答え合わせをしていました。学期末ですので、こういう時間を設定して定着をめざします。わからないところがあれば、すぐに挙手をして先生に教えてもらっていました。

12月11日(水)けんばんハーモニカ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽です。今まで練習してきた鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)のさまざまな曲を、各自で演奏していました。「がんばりひょう」があり、演奏できると合格がもらえるのです。学んできたことの復習ですが、子どもたちは合格したい一心で練習を繰り返していました。

12月11日(水) 今日から個人懇談会です

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。朝日がまぶしい朝になりました。太陽の光を浴びながら子どもたちは元気に登校してきました。
 さて、今日から3日間、個人懇談会です。子どもたちは40分授業4時間、給食を食べて13:10下校となります。よろしくお願いします。
 なお、懇談会についてはすでに担任から予定をお知らせしているとおりです。また以下の点についてもよろしくお願いします。
○ 上履き(スリッパ等)をご持参ください。
○ 運動場を駐車場として開放します。校内では最徐行での運転をお願いします。満車になる場合もございますので、ご了承ください。

 どうぞよろしくおねがいします。



12月10日(火)給食

画像1 画像1
 いわしの梅しょうゆ煮
 筑前煮
 きゅうりの昆布和え
 ひとくちぶどうゼリー
 ごはん 
 牛乳

 今日は筑前煮といわしの梅しょうゆ煮。大人にとってはなんだかほっとする献立です。れんこん、たけのこ、ごぼうなどがたっぷり入った食べごたえのある筑前煮。子どもたちも味わって食べてくれるといいです。

12月10日(火) 図工  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工です。絵が完成しましたので、残った時間でペアの1年生へのプレゼントであるツリーを作っていました。余った時間にこういう活動ができるのも、学期末ならではの光景ですね。

12月10日(火)電流のはたらき 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科です。電流のはたらきの学習が始まります。今日は、まるでプラモデルのような学習キットを楽しそうに組み立てていました。今後の学習に必要となるコイルも、みんな一生懸命に巻いて完成させていました。

12月10日(火)プラタナスの木 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語です。「プラタナスの木」のお話の感想を書いてきましたが、今日はその発表会をしていました。文章構成を工夫して仕上げた感想文です。みんな堂々と読み上げていました。聞く側も、発表している人の話し方や内容を評価しながら聞いているので、真剣そのものです。

12月10日(火)分数のたし算とひき算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数です。分数の学習が進んでいます。今日は分数のひき算の学習です。まずは分母が同じものどうしの計算ですので、ここで基本的な考え方をしっかりと理解する必要がありますね。みんなすごく真剣に取り組んでいました。

12月10日(火)わたしはおねえさん 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。「わたしはおねえさん」というお話を読んでいました。2年生になり、えらいおねんさんになって立派なことをしたくなったすみれちゃん。主人公すみれちゃんと自分をくらべながら読み進めます。

12月10日(火)のってみたいな いきたいな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工です。乗ってみたいものに乗って行きたい場所に行く自分を想像し、絵にしていました。中心的な存在として描きたいものは別の紙に描いて切り取り、貼り付けていますので、伝えたいことがよく伝わってきますね。

12月10日(火)0の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今日は12月10日。0の日の交通立哨があり、地域の方々が見守る中を子どもたちは登校してきました。いつも以上にたくさんのあいさつが飛び交う中での一日のスタート。
 よい一日になりそうですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 児童会選挙
2/22 小学校球技大会
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987