![]() |
最新更新日:2020/07/06 |
本日: 昨日:0 総数:35522 |
小学部1部 9月のできごと![]() ![]() エコ集会がありました。「もったいない、捨てる前にリサイクル」の合い言葉を確認しました。牛乳パックをリサイクルボックスに上手に入れました。 小2部・遠足 〜華蔵寺公園遊園地〜![]() ![]() 今日の給食![]() ○秋のかおりごはん ○牛乳 ○あつやきたまご ○あさりのみそしる さつまいもときのこの入った混ぜごはんでした。 今日も残量が少なかったです。ありがとう♪ 9月25日(水) 特体連全体練習スタート!![]() 今日の給食![]() ![]() ○くろしょくパン ○ぎゅうにゅう ○シチュー ○カラフルサラダ ○てづくりゼリーでした。 くろパンをシチューにつけて食べていました。 手作りゼリーは、全校分を1つの釜で作り、それを ボールに分けて冷やしました。 固まるまで心配でしたが、おいしくできました。 今日も残量が少なかったです。ありが とう♪ 9月13日(金) しっぽとり集会![]() 十五夜献立![]() ![]() ![]() ごはん 牛乳 さんまの塩焼き 切り干し大根の煮付け けんちん汁 今日は ロールパン 牛乳 スコッチエッグ わかめサラダ ミネストローネ おつきみまんじゅう でした。 十五夜を意識した献立です。 うさぎのおまんじゅうあんこが美味しかったですね。 小学部1部 2学期 プール![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 夏野菜カレー 大根とツナのサラダ フローズンヨーグルト です。 今日も、暑かったですね。フローズンヨーグルトが溶けてしまうのではないかとドキドキしていました。みなさんが食べる頃には、少し溶けてしまったかな? なすやかぼちゃの入った夏野菜カレーも、ほとんど残りがなかったです。たくさん食べてくれてありがとう♪ 今日の給食![]() パーカーハウス 牛乳 白身魚フライ【中濃ソース】 こんにゃくサラダ たまごとレタスのスープ です。 パンに、白身魚をはさんで食べました。 こんにゃくとわかめとキャベツのサラダは、さっぱりとおいしかったですね。 レタスは、すぐに火が通るので、時間が無いときのスープの具材におすすめです。 今週は、毎日残量が少なかったのですが、今日が一番少なかったです。 きれいに食べてくれて、ありがとう♪ 小2部・水泳指導![]() ![]() ![]() 9月2日(月) 始業式![]() 2学期はわくわく祭り、特体連、遠足、修学旅行など行事が盛りだくさん!少しずつ夏休みのリズムから学校のリズムに戻して、元気に楽しく過ごしましょう! 今日の給食![]() ごはん 牛乳 豚丼の具 わかめのみそ汁 ゼリーあえ です。 いよいよ2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続きそうですね。2学期最初の給食は、スタミナをつけてもらおうために、豚肉を使って豚丼にしました。玉ねぎの甘みがでて、おいしくできました。(自画自賛になってしまいました。) ゼリーあえには、さっぱりと夏みかんが入っていたのが、わかりましたか? 今日は、いつもより残量が少なかったです。給食室みんなで大喜び♪明日からも頑張りますね!! |
群馬県立太田特別支援学校
〒373-0034 住所:群馬県太田市藤阿久町26番地1 TEL:0276-32-3939 FAX:0276-32-4224 |