最新更新日:2024/06/17
本日:count up9
昨日:380
総数:817741
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

吹奏楽部♪県マーチングコンテスト

9月8日(日)に県立橋本体育館にて、第32回和歌山県マーチングコンテストが行われました。
台風の影響から開会時間が早まり、リハーサルなども慌ただしくなりましたが、円陣を組んで気合を入れて臨みました。出演1番という緊張の中、練習の成果を出すパフォーマンスができました。
結果、金賞を受賞、さらに県代表として関西大会に進むことができました。当日、大勢の方々が応援に来てくださいました。サポートありがとうございました。
関西マーチングコンテストは、9月23日(祝・月)に大阪市の丸善インテックアリーナで行われます。続けて応援・サポートよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全校練習

あいにくの雨のため、今日の練習は体育館で行いました。
まずは開会式の流れと歌の練習。次に各種目の入退場の説明。最後に「全員集合!」の練習をしました。
来週は少し涼しくなりそうなので、グラウンドで思い切り練習できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

ほねくの礒辺揚げ けんちん汁
月見だんご ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

牛肉と切干の甘辛煮 酢の物
冷凍ピーチ ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

生徒会活動

本日の生徒会の朝活は、ゴミ拾いと1分間スピーチを行いました。

ゴミ拾いでは、通学路を周辺に回りました。

また、1分間スピーチでは「時事問題」をテーマに話をしました。
この機会にニュースをみたり、新聞を読んだりしてみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生〜学年練習〜

本日5限に体育祭の学年種目である棒引きの練習を行いました。

どの棒を誰が取るのか相談しながら、一生懸命取り組んでいました。
暑い中でしたが、よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

ポテトとお米のささ身カツ きゅうりのさっぱりサラダ
ミネストローネ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

体育祭全校練習

今日も真夏のような青空です。
入場行進から開会式の流れを中心に練習しました。
まだまだ暑さが続きます。必ず、水筒・タオルを準備して熱中症にならないように気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

秋サケの塩こうじ焼き ひじきと大豆のおかか和え
なめこ汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

1年生体育祭学年種目の練習です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年種目の練習一日目でした。気持ちを一つに頑張れ!!1年生。

ちゃんとやろやぁ〜CP第2弾

今月のちゃんとやろやぁ〜CPは 時間厳守 ちゃんとやろやぁ です。
今月は体育祭もあるということで、授業はもちろんですが体育祭の集合をピッタリ揃えて気持ちよくスタートさせたいということで取り組んでいます。これまでの全体練習で徐々にクオリティはあがってきています!!生徒会はグラウンドの石集めをして体育祭に向けて準備してくれています。
達成できるごとに生徒玄関に何かが完成するかも?!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋が待ち遠しいですね!

学校生活が始まって、またお花をきれいに生けていただきました。体育祭の練習も暑い中とりくみ、秋がまちどおしい気候ですが、お花は一足早く秋の季節をつれてきてくれています。

ソケイ、ススキ、アスター、リンドウ、ミオン、ヤブルガサ
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭練習

今日はラジオ体操を中心に全校練習を行いました。
残暑というより猛暑といえる気候ですが、気合いを入れて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

麻婆あつあげ ナムル
ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

野球部 練習試合

野球部は貴志川中・荒川中と球場をお借りしてゲームを行いました。2試合とも勝利することができました。大西君が自身初めてのタイムリーツーベースを放ち、ベンチは大いに盛り上がりました。どの選手も確実に経験を積んでいます。次戦も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋塾

9月6日
今日の寺子屋塾は英検に向けての勉強です。
教育コミュニティー・教育支援事務所の先生方が様子を見に来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

セルフリンパマッサージ体験講座

昨日、本校体育館にて研修部主催のセルフリンパマッサージ体験講座が行われました。

全身のリンパの流し方や、自分でできるマッサージ方法を学びました。
1時間で学んだことを家でも実践していきたいと思います。

参加して頂いたみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式

体育祭に向けて結団式を行いました。
各色組の団長さん副団長さんが中心になって、それぞれに工夫したあいさつや気合い入れをしました。
来週から本格的な練習が始まります。熱中症に気を付けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

かぼちゃのひき肉フライ はりはり漬け
みそ汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

さつまいもと豆のグラタン 海藻サラダ
キャベツのスープ煮 黒糖パン 
ヨーグルトドリンク 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303